買い揃え&設定調整中

自転車を買ったばかりの頃はかばんにスパナと六角レンチをしまって長距離ライドテスト。座面の高さと前後位置を調整するため。走りながら調整するのは疲労度によって体勢や脚力が変化するから。ちょい疲れの時に楽な位置が良いな。
・・・という自転車経験を踏まえて。
写りは最強に良かったが、描写力に囚われてしまいピント合わせばかりに注力した結果、肝心の絵作りがないがしろでツマラナイ絵ばかり量産。
そしてカメラの重さが写欲をごっそり削ぐ。カメラ本体とレンズに2、3本をバックパックに詰めたら引っくり返るくらいの重さ。アホか。
ということに気づいてしまったのてで、クソ重いニコンフルフレームはもうやめた。もう21世紀なのにミラーもクソもないもんだ。というわけで…。まさかのオリンパス。出戻りでソニーも考えたけど、カメラやレンズの重さはフォーマットの大きさに単純比例することを知ってしまったので、そうなると純粋なミラーレスがよいなってこと。で。
- 関連記事
-
-
東京情景 2013/01/07
-
買い揃え&設定調整中 2015/02/27
-
AFの音が鳴らない理由が分かった 2012/11/20
-
iPhone12pro買った 2021/03/28
-
VIVLE 2015/12/06
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/978-da3b854f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)