fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-09

Amazonのカメラバッグを買った

20150102-AmazonCameraBag.jpg


被写体と撮り方が定まってきたので、レンズもほぼ揃った。
レンズ沼にはそれほど嵌らず。しかし
今やすっかりカメラバッグ沼に肩まで浸かっている。
沼の中で年末に見つけたのがAmazonBasicのスリングタイプカメラバッグ。

AmazonBasicは人気に応じて値段が変化するのか?
本製品、以前は2000円以下で購入できたとの情報を聞くも、
現在の価格上昇っぷりを見る限り、その人気度がうかがい知れる。

商品到着後、梱包箱から取り出すやいなや各所切り落とし。
とにかくシンプルにしたいので。できれば背面の網も除去したい。

すでに2度3度外に持ち出して使用している。
これにレンズを何本も入れようとは思わない。製品意図が違う。
大量レンズを運搬するならそれ専用のバッグパック。


さてさて。


20150102-IMG_2330.jpg
デフォルトの仕切り状態でカメラをセットすると上図のようになる。
カメラバッグからカメラを取り出すときは、できればグリップを掴みたい。
すると円で囲った部分が手に当たり非常に取り出しにくい。


このバッグは背負った状態からバッグを下ろすことなくカメラを取り出せることがウリ。
バッグから取り出した瞬間に構えられることが理想。
とすればやはりグリップを握ってバッグからカメラを取り出したい。

というわけで仕切りを付け替え。

20150102-IMG_2340.jpg

20150102-IMG_2346.jpg

90マクロをカメラにつけた状態でバッグに。
雪の降った今日は近所をブラブラ。
手軽で良い。
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/931-9bd856d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村