Nikon D810 カメラプロファイルを選択するとポスター調カラーが適用される
http://helpx.adobe.com/jp/lightroom/kb/cq08142154.html
どおりで。
人肌のシャドー部においてグラデーションがまさにこの症状でした。影が段々になります。D810側の問題かと思っていましたがLrの問題でした。
RC版のプロファイルを使ってみたところ確かに改善されています。しかし絵の作りもちょっと変わってしまいました。D800のとき同様に、浅い色、締まらない黒、飛び気味のハイライト等々、所謂編集前提の絵作りです。
問題のあるカメラプロファイルですが使いどころによってはハマるので保存しておくつもりです。
Adobe Photoshop Lightroom 5.6 およびAdobe Camera Raw 8.6 で、画像にNikon D810 用のカメ ラプロファイルを適用すると、一部の領域およ びカラーがポスター調に変更されます。Camera Raw 8.6およびPhotoshop Lightroom 5.6 では、カ メラマッチング用のカラープロファイルを含む Nikon D810 のRaw サポートが追加されています が、Nikon D810 用プロファイルの中で以下の4 つのプロファイルは正常に機能しない可能性が あります。 Camera Standard Camera Vivid Camera Landscape Camera Monochrome
どおりで。
人肌のシャドー部においてグラデーションがまさにこの症状でした。影が段々になります。D810側の問題かと思っていましたがLrの問題でした。
RC版のプロファイルを使ってみたところ確かに改善されています。しかし絵の作りもちょっと変わってしまいました。D800のとき同様に、浅い色、締まらない黒、飛び気味のハイライト等々、所謂編集前提の絵作りです。
問題のあるカメラプロファイルですが使いどころによってはハマるので保存しておくつもりです。
- 関連記事
-
-
縦グリップ使ってみて 2013/11/07
-
トップカメラの撮影会、今回は! 2016/10/16
-
レンズ等クリーニング 2014/12/17
-
単焦点レンズにはかなわない 2016/11/26
-
D800に付けているacru製革ストラップに手を加えている 2014/05/19
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/841-4bab01a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)