fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

南極基地はミサワホーム製

misawamain1.png

ミサワホームの大きな特徴は
他のハウスメーカーとは違い、
自動車業界と同じようなディーラー制で販売していることです。

本体のミサワホームは商品開発、部材供給、宣伝広告をするだけ。
設計、施工、営業などは全て傘下のディーラー(代理店)が行います。

代理店により経営方針が違いますし、
技術力にも差があるようです。

また、同じミサワホームの商品であっても、
価格も異なっているようです。

via:ミサワホームの評判・評価・価格(坪単価)




吹上ホールで開催されているリフォーム大祭2014 ~粋を集めたリフォーム市~|ミサワホーム東海に行ってきました。お客さんの数よりミサワマンの数の方が多かった印象(正午頃)。
ミサワ商品そのものよりも、関連商品を扱っている企業の説明が興味深かった。後付タイプの電子錠6万円とか。なかでも一番のトーク術で我々家族を魅了したのが警察展示の防犯対策コーナーでした。防犯ジャリから始まり、防犯性能の高い建材に付いているCPマークや、地域ごとの犯罪傾向とその対策方法などなど、約20分ほど話し込んでしまいました。さすが警察の人、話がリアルだわw。
 
ワタシ的に一番の目的は渡辺篤史に会えるトークショー。篤史の低音ボイスとヒゲに魅惑され、3分で撤収。
会場近くの吹上公園の遊具が楽しかったです。逆上がり練習中の子どもにオトナ逆上がりを見せつけられたのでOKです。
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/753-a32151c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村