fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-09

それまでは会社に出かけるときに履いていた革靴で森に分け入ってました。森までの道中、自転車も革靴でした。履き込んだ革靴(ビジネスシューズ)は、履きやすいしアッパーは革で頑丈だし、底は革ならわらじ並みのフィット感で悪路をハードにグリップするし、強化ゴムなら適度なスリップ感と硬さが滑らせる。結構履いてたのよね。
しかし何だかんだ言っても山森。半年もしないうちに靴がやられる。ソールが剥がれます。
スニーカーに変更してもやっぱりソールが剥がれます。
セメント方式ではなく、アッパーとソールをがっつり糸で縫い付けるあの製法の靴をかわねと。
山だけが原因とは思えない。う1つの要因は自転車かな。何らかの影響はあると思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/75-dc50b422
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村