fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

谷根千ぞぞろ1

5月のGWは子どもが必ず風邪をひくし、ひどい年はこじらせて肺炎になってしまった過去をもつため、今年は時期をずらしての帰省となりました。それが5月30日から6月1日。2泊3日、私と子どもだけの実家帰省となりました。

帰省時は毎度2日目をジジババ専有日として預けてしまうため、私は1日中フリーなのです。したがって東京界隈の写真を撮ろうと試みるのも毎回、そして全然いい写真が撮れないのも毎度のこと。でも諦めたら終わりなので頑張ってデカくて重いカメラをぶら下げ東京シューティングに出かけるのです。

今回は谷根千です。

谷根千(やねせん)とは文京区から台東区一帯の谷中・根津・千駄木周辺地区を指す総称である。谷根千とは、谷中・根津・千駄木の頭文字をつなげたものである。この地域は山手線内側にありながら、戦災をあまり受けず、また大規模開発を免れたため、一昔前の街並みが残っている。また、落語の町として、やねせん亭という、落語家の集まりがある。




20140531-DSC_0707.jpg


20140531-DSC_0708.jpg


20140531-DSC_0713.jpg


20140531-DSC_0715.jpg


20140531-DSC_0716.jpg


20140531-DSC_0717.jpg


20140531-DSC_0718.jpg


20140531-DSC_0719.jpg


20140531-DSC_0720.jpg


全4回です。
つづきます。
 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/749-82ad7ce3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2014/06/20 08:47)

文京区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村