fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

2014ストフェス回想録3

回想録 最終回。

メインストリートでひときわ大きくてブ厚い円陣を発見。中心に著名なレイヤーさんがいるに違いない。またまた最外周からのぞきみる。おお、やはりここにもガン=カタ使いが!超一級のクレリックだ。そのすごさを感じてもらうため、氏の繰り出すポージングの数々をここにご紹介します。1.お顔に露出を合わせている、2.天気が変化、のため写真の明るさが変化します。

20140321-DSC_5387.jpg

20140321-DSC_5388.jpg

20140321-DSC_5390-Edit.jpg

20140321-DSC_5391-Edit.jpg

20140321-DSC_5400.jpg

20140321-DSC_5401.jpg

20140321-DSC_5438.jpg

20140321-DSC_5421.jpg

20140321-DSC_5439-Edit.jpg
ストフェスにふらり立ち寄りました的な青年たちが「慣れてるなー」と感心していました。私の感想も左に同じです。彼女の動きを見たときのショックはまさに北斗七星点心を見るかのごとく。

人間の動きの中にある七つの死角(北斗七星の形)を辿る事で、敵を封じ、死へと導くという奥義。相手はその動きを読むことはできず、更には防ぎきる事のできない七つの死角からの同時攻撃を、無防備にその身に受けることになる。
この北斗七星の動きは北斗神拳伝承者が必ずとる動きであり、拳を極めれば極めるほど無意識に死角に滑り込むようになるのだという。


躊躇いも迷いもなく、息をするように自然に数々のポージングと円形移動をする様はほんとに感心する。招き猫のようなポーズをしていたのは衣装のしっぽと無関係ではないはず。キャラクターにあったポージングを選択しているのかな。すごい。

20140321-DSC_5250.jpg
FF7のコスプレはいいな。プレステで初めてFFが発売されたときの作品ですよね。相当古い。でも未だに愛されキャラ。どちらかと言うと私もFF7のコスプレならしたいくらい。クラウドの服ならば普段の生活に取り込めるのではないかと試行錯誤したい。ぜひ。
クラウド、セフィロス、ヴィンセントという色男キャラが三人もいては女子的にたまらんわけで、ちょっとしたアイドル扱いを受けていました。私にもセフィロスやらしてください。

20140321-DSC_5484.jpg

20140321-DSC_5491.jpg

20140321-DSC_5498.jpg
なんのキャラクタなのか存じ上げませんが、すごかったです。例に漏れず本件も手ブレ写真を量産してしまいました。結構撮らせてもらいましたが残った写真は意外に少ないです。
コスチュームが潔(いさぎよ)すぎて、その清浄なる迫力が周辺の不浄を一掃。群がっていてもよさそうなローアングラーがおらず、囲み円陣の半径が他より大きかったのが印象的でした。標準ズームの私はいまいち寄りきれていませんが、私の横で撮影していた人はおそらく70-200の望遠。いい絵が撮れたに違いない。
冒頭のガン=カタ使いとは真逆で、始終ずーっと同じポーズをとっていました。おそらくはキャラクターの特徴を表現したものと思われます。ポーズが固定なので私自身が動いてアングルを変えて絵を変える。…あれ君、素肌なの?やっぱりスゴイな。


20140321-DSC_5571.jpg
冬コミでお会いしました安西先生。先生、もしかして右手に持たれているのはー○○バスケットでは。

20140321-DSC_5845.jpg

20140321-DSC_5853.jpg

20140321-DSC_5931.jpg

20140321-DSC_5973.jpg
雪が降ってきて焦る蟇郡先輩。しかしさすがは風紀委員長、ご自身は寒さと濡れで大変な身なのに我々カメラに気を遣ってくださる「みんなのカメラ防滴は、防滴は大丈夫なの?」キャラになりきるとは、さすがです。
それからマコちゃんも通り過ぎる人みんなに「キャラに合ってる」と言われていました。自分の容姿に合うキャラクターに扮しているレイヤーさんは傍目から見ても高シンクロ率を見て感じ取れます。スゴイ!
こちらも固定型のポージング。私自身が動いて上から下から横から撮る。北斗七星点心型と固定型。良さはそれぞれですのでトル側が合わせる必要ですね。トルラトル



総じて非常に楽しかったです。ぜひ来年もまた行きたいです。


関連
UN-POUND 大阪 日本橋ストリートフェスタ2014 その1
UN-POUND 大阪 日本橋ストリートフェスタ2014 その2
UN-POUND 大阪 日本橋ストリートフェスタ2014 その3
UN-POUND 大阪 日本橋ストリートフェスタ2014 その4
UN-POUND 大阪 日本橋ストリートフェスタ2014 その5
UN-POUND 大阪 日本橋ストリートフェスタ2014 その6
UN-POUND 大阪 日本橋ストリートフェスタ2014 その7
UN-POUND 大阪 日本橋ストリートフェスタ2014 その8
UN-POUND 大阪 日本橋ストリートフェスタ2014 その9
UN-POUND 大阪 日本橋ストリートフェスタ2014 その10
UN-POUND 大阪 日本橋ストリートフェスタ2014 その11

UN-POUND 2014ストフェス回想録1
UN-POUND 2014ストフェス回想録2
UN-POUND 2014ストフェス回想録3
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/683-a5417948
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村