fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

名古屋オートトレンド(NAT) カスタムカー編4

これだけの自動車をこれだけの時間をかけて撮るのは初めてでした。オートトレンドの客層も分かったし、雰囲気や規模の広さも分かりました。それによって環境の光量や被写体との距離も分かったので、次回参加するときは、充実しているであろうレンズを持参して臨みたいと思います。

・車を撮るなら標準ズーム。
・人を撮るなら70-200の望遠ズーム。
・さすがに200mmを超える超望遠は見かけませんでした。
・クリップオンストロボ+ディフューザ
・ガチカメラに白レンズ or エントリーニコン

会場にはキャンギャルに群がるメン(私含む)が大勢いるのですが、ローアングラーの方はいませんでした。ブースにいる怖いお兄さん方が睨みをきかせているからです。かならずブースにはノーネクタイ&黒シャツ&ストライプスーツという判で押したようなバリっとお兄さん方が凄んでいるので要チェックです。


20140302-DSC_4041.jpg




20140302-DSC_4042.jpg
なにがどうつながっているのかわからないけど、パイプすごいは分かる



20140302-DSC_4044.jpg
サスペンションの付け根どうしをつなぐのはなにか理由があるんでしょうね



20140302-DSC_4046.jpg
汚れがリアル



20140302-DSC_4047.jpg
若い車は臓物をカバーしてて比較的つるっとしている



20140302-DSC_4048.jpg




20140302-DSC_4051.jpg
HKS



20140302-DSC_4066.jpg
ビニールパイプっぽい(青)んですが、おそらくお高いんでしょう?



20140302-DSC_4095.jpg
おおおぉ。 また後日



20140302-DSC_4127.jpg


楽しめました(^^

筋肉痛にはならなかったのですが、撮影疲れの上に翌日月曜日からの心理的ハードワークのため水曜日にダウン!

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/655-d465f910
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村