fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

表現が曖昧、むしろ誤り

『 ニコンのD800の場合だと、性能を完全に発揮できるレンズがそれほど無いのでかなりレンズ選びには苦労します 』

自己矛盾してる。

D800の性能を完全に発揮できるレンズが少ないと言っている。性能を発揮したいならばその数少ない高性能レンズから選ぶしかない。1000個から選ぶことと、3個から選び出すこと、どちらが容易か。にもかかわらず『 かなりレンズ選びには苦労します 』と締めている。苦労しているのはレンズ選びではなく、高性能レンズ購入のための資金繰りなのでは?

いったいこの人は何に苦労しているのか。表現が曖昧で伝わらないし、意図とは違う伝わり方をしてしまう。私の解釈だって一解釈でしかない。真に伝えたいことは表現に用いる言葉を厳選しないといけない。

従業員数1万人を超えるような会社さんを相手にして早○年。私も最初の頃はよくその点を指摘されました。表現が曖昧すぎて何を言いたいのかよくわからない、と。沢山の人がいる会社では10人中10人が同じ解釈を出来るような表現が求められます。なるほど。
そして表現が曖昧な人は頭の中の思考もやはり曖昧で、現実感も実現性も凄く低いものを考えているかも。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/594-ee4911f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村