fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

縦グリップ使ってみて

以前のエントリで縦グリップはS2機関、無限に撮っていられるー、なんて書いちゃいましたけど。

一日かけてテーブルフォトしたのですが予想外にバッテリーの持ちは悪かったです・・・・。
もしかして、電気容量と電圧の関係なのかな。

 連写速度を上げるには,モータの速度を上げる必要があって,そのために電源電圧が高い必要があります。EN-EL18の公称電圧は7.0Vですが,NE-EL18は10.8V,単三8本だと12V,ニッケル水素電池でも9.6Vになります。この3V近い電圧の差というのが,モーターを高速で回転させ,また大きなトルクを生み出す源となります。


via.D800をエネループで使った時の切れ味 - 艦長日誌・私的記録 DS9

EN-EL18はD800、NE-EL18 はD4のバッテリーの型番になります。さすがフラッグシップ機、電圧が高いのね。

電池を8本も使う理由は、稼働時間を延長させるためではなく、電圧を上げるため。その目的のために電池を使ってしまうと撮影可能枚数も従来のバッテリとさほど差はないのかな。

バッテリーグリップ電池駆動で一体何枚まで撮れるのか、今週末に愛知県森林公園で行われる撮影会で確かめてきたいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/563-ba616d7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村