fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

早朝の犬山遊園へ3

犬山 紅葉をキーワードに検索するとヒットするお寺をサーチ。見つかったのは端泉寺。実物は写真から受ける印象とは違い質素な感じ。

踏切を渡ると参道へつながるという特徴的な道。物珍しくて鉄道趣味はない人だけど30分くらい粘って電車と踏切と参道と山門をからめた写真をあれこれ試行錯誤してました。結果?撮れてません。
いま住んでいるトコや、自転車で遠出するルートには踏切がないので鉄の大箱ー電車が目の前を通り抜ける様に驚きながらの撮影でした。

20130929-DSC_S_0088.jpg


20130929-DSC_S_0090.jpg


20130929-DSC_S_0092.jpg


20130929-DSC_S_0094.jpg


20130929-DSC_S_0099.jpg


20130929-DSC_S_0101.jpg


20130929-DSC_S_0102.jpg


20130929-DSC_S_0103.jpg


20130929-DSC_S_0105.jpg


20130929-DSC_S_0108.jpg


20130929-DSC_S_0109.jpg


犬山遊園周辺で2時間撮って、次は犬山城下町へ向かいました。その頃は城下町の商店が開き始める時間帯で、店もまばらなら人もまばら。ちょっと疲れたので犬山駅のロッテリアでピット。二回目の朝食。


今回初めて犬山遊園駅で降りましたが、そのポテンシャルの高さにビックリ。城もあるし鉄道もあるし神社もあるし自然もある。日を改めてまた撮りに来たいと思わせるもの十分でした。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/541-55c82552
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村