早朝の犬山遊園へ1
9月末日、始発電車で犬山遊園に向かいました。目的はTwitterに投稿されていた川辺におぼろげに現れる犬山城の写真を自分も撮ってみたいと思ったからです。
始発電車は夜勤明けの人が多い。派手な格好をした綺麗なおネイサンと終始同じ行程で犬山遊園に到着。電車内では腹痛と戦っており、朝焼けに照らされる犬山周辺の町並みや綺麗なお姉さんなどは目に映らず。一刻も早く到着することだけを祈ってました。こんな時だけ神を信じる。
初めて降りる犬山遊園駅。毎秋、紅葉撮影で何度も近くまで寄っているのに。
駅から降りてすぐ撮影ポイントを発見。日の出時刻はすでに過ぎていたので朝日と犬山城を同じフレームに収められず。また雲がひとつもなく空の表情に乏しい。という判断のもと犬山城撮りは次回に持ち越し、犬山遊園駅周辺を撮ることに決めました。









名古屋駅から30分も電車に揺られると一気にワイルドワールドに突入するのが愛知の魅力。自然とビルが隣接する世界。ある意味ファンタジーなんじゃないかなって思うよ。
まだ続きます。
始発電車は夜勤明けの人が多い。派手な格好をした綺麗なおネイサンと終始同じ行程で犬山遊園に到着。電車内では腹痛と戦っており、朝焼けに照らされる犬山周辺の町並みや綺麗なお姉さんなどは目に映らず。一刻も早く到着することだけを祈ってました。こんな時だけ神を信じる。
初めて降りる犬山遊園駅。毎秋、紅葉撮影で何度も近くまで寄っているのに。
駅から降りてすぐ撮影ポイントを発見。日の出時刻はすでに過ぎていたので朝日と犬山城を同じフレームに収められず。また雲がひとつもなく空の表情に乏しい。という判断のもと犬山城撮りは次回に持ち越し、犬山遊園駅周辺を撮ることに決めました。









名古屋駅から30分も電車に揺られると一気にワイルドワールドに突入するのが愛知の魅力。自然とビルが隣接する世界。ある意味ファンタジーなんじゃないかなって思うよ。
まだ続きます。
- 関連記事
-
-
コメダ喫煙席大人気 2017/03/06
-
タイトルなし 2012/07/21
-
明治村へ視察【後半】 2013/11/15
-
晩夏 海上の森1 2013/09/04
-
定光寺やってた 2017/04/29
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/539-ebc59e64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)