シグマレンズすごい
ヤフオクでシグマレンズを購入したとほぼ同時にD800をピント調整に出してしまっていたので、手元にレンズはあるものの写りを試せずという状況が2週間ほど続きました。
D800が戻ってきてからは室内で野外で明暗で試しました。・・・なんかスゴい。
カメラ趣味を初めて3年経過。今回が初めてのシグマレンズ。シャープさに性能パラメータを思いっきり振ったレンズ専業メーカーという噂は聞いていました。
中古ということもあって、ピント調整バキバキにきてるD800さんで使ってみるとちょいピン甘。だけど、それでもシャープのシグマのポテンシャルを感じるキレと発色。わかりやすい。
総合評価ではニコン純正に負けるが、項目別評価だと純正に優っている点もあるという書き込みを見て共感する次第。

ちなみに今回買ったシグマレンズというのは24-70mm f/2.8 EX DG、いわゆる標準ズームレンズ。IF(インナーフォーカス)付きの最新ではない旧型。ズームに合わせて鏡筒が伸びます。にょーん。そして中古なせいでフードを固定する機構、おそらくプラスチック製の突起が摩耗し超ゆるゆる。
ピントを合わせるモーター音がパトレイバーみたいに甲高くキュインキュイン鳴っててカッコイイ。使い込んだ外観もプロの道具っぽくて良い。まさに大人のオモチャだわ。
せっかくのシャープさを限界まで感じたいので近々シグマにピント調整を出すつもりです。
シグマの社長は7:3イケメンなので社長撮影会をやればいいと思うよ。参加条件はシグマレンズorカメラの使用。参加費三千円で午前10時~12時。社員食堂での昼食付き。ぜひ!

via:mono-log
D800が戻ってきてからは室内で野外で明暗で試しました。・・・なんかスゴい。
カメラ趣味を初めて3年経過。今回が初めてのシグマレンズ。シャープさに性能パラメータを思いっきり振ったレンズ専業メーカーという噂は聞いていました。
中古ということもあって、ピント調整バキバキにきてるD800さんで使ってみるとちょいピン甘。だけど、それでもシャープのシグマのポテンシャルを感じるキレと発色。わかりやすい。
総合評価ではニコン純正に負けるが、項目別評価だと純正に優っている点もあるという書き込みを見て共感する次第。

ちなみに今回買ったシグマレンズというのは24-70mm f/2.8 EX DG、いわゆる標準ズームレンズ。IF(インナーフォーカス)付きの最新ではない旧型。ズームに合わせて鏡筒が伸びます。にょーん。そして中古なせいでフードを固定する機構、おそらくプラスチック製の突起が摩耗し超ゆるゆる。
ピントを合わせるモーター音がパトレイバーみたいに甲高くキュインキュイン鳴っててカッコイイ。使い込んだ外観もプロの道具っぽくて良い。まさに大人のオモチャだわ。
せっかくのシャープさを限界まで感じたいので近々シグマにピント調整を出すつもりです。
シグマの社長は7:3イケメンなので社長撮影会をやればいいと思うよ。参加条件はシグマレンズorカメラの使用。参加費三千円で午前10時~12時。社員食堂での昼食付き。ぜひ!

via:mono-log
- 関連記事
-
-
AFがアホすぎて困る 2012/11/12
-
Amazonのカメラバッグを買った 2015/01/02
-
カメラの好きな形 2015/09/05
-
自転車とカメラ 2018/05/13
-
D800左AF問題個体? 2012/11/14
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/515-7a6a1af2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)