HDDがヤバい!

2011年から現在までの写真を保存したHDDがヤバい。セクタが壊れたみたいで、容量はそのままでファイルだけ見えなくなってる。この1週間、たしかにPCの調子がおかしかった。急に再起動したり、OSが立ち上がらなかったり、そして異常にRAWファイルの読み込みが遅かったり・・・。
セクタ修復ソフトを使ってデータ復旧を試みています。2TBの容量なので、復旧完了まで残り80時間と表示されてる土曜午後の昼下がり。みなさんも気をつけてくださいね。
かりに復旧したとしてももうこんなHDD怖いので新しいHDDにデータを移します。というわけで名古屋のヤマダ電機で買って来ました。失った時のダメージが大きいので1TBにしました。
体の不調が気温の上昇とともに治ってきたと思ったら、今度はPCがおかしくなりだしたわけです。むむむ。
- 関連記事
-
-
守山区、それは愛知のチベット 2014/07/31
-
test 2012/07/20
-
タイトルなし 2012/07/23
-
わかんないものへのアプローチ 2012/11/02
-
24-120いる? 2013/09/15
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/450-7e1231d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)