TOLOT注文した

文庫本サイズ64ページで送料込み500円のフォトブックサービス「TOLOT」。遅ればせながら私も注文してみました。
初回注文は半額になるので驚愕の250円!リピーターを見込んでの価格設定。どんだけ自信あるのか。もちろんハイパープリント画質じゃないことはわかってる。PCディスプレイで等倍表示して女の子の小鼻のシワを追いかけるようなマクロ趣味はなく、最終的に紙に印刷して誰かに見てもらってこその写真趣味と言えると思うのね。手にとってペラペラめくる感覚に馴染んだ最後のアナログ世代。iPadで見るだけでは満足できないので、だから注文するの。
TOLOTはもともと携帯電話ユーザを対象としていたらしく、縦構図写真前提とか。オフィシャルツールには見開き2ページを使って横構図写真を配置する機能が、ない。
とは言っても、この手のサービスは使い勝手が悪くてこそのサービスじゃないですか。痒いとこに手が届かないなら痒い部分の皮膚を剥がしてしまえばいいじゃないとマリー・アントワネットも言ったように、無い無いと騒がず進んで自ら明かりをつけてくれる有志がいるのです。横写真を2枚に分割してくれるツールがあるので安心です。
普通紙プリントらしいことは社長さんへのインタビュー記事を読んで知ってます。写真への書き込みを意識したとのこと。子どもに落書きされそうだけどそれもまた思い出になるかな。
この秋に撮った紅葉写真を集めて注文しました。紅葉写真自体はたくさん撮ったけどいざプリントを依頼しようとするとなかなか60枚も選出できない。集まった写真を振り返ってみると私の撮影においては時間帯と時期が最も重要要素のようです。平日、会社を午後半休して永保寺までいったり定光寺行ったり。あの時の写真は良かったねー。夕陽の斜光と人の少なさ。来年も是非平日に紅葉を撮りに行きたい、けど余りにも午後半休ばかりしていたから怒られてしまったよ。ぐぬぬ。
閑話休題
サービスイン当時は発注後2、3日で手元に届いていたらしいですが今はンなことなくて私はもう6日待ってます。出来上がったら会社に持って行ってみんなに見てもらおう。大変楽しみです。ステータスは発送済みになってる!
- 関連記事
-
-
革ジャン購入 2012/09/30
-
タイトルなし 2012/07/23
-
ままごとキッチンrenewal 2013/10/06
-
雑感 2013/07/09
-
文字サイズ変更 2012/12/30
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/358-f373e048
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)