中井精也氏監修のカメラバッグ
中井先生と比較してのこのボリュームは相当でかい。カバンそれ自体の重さが三キロとか豪気すぎるだろ。

私が併用しているカメラバッグ、thinktankPHOTO社製レトロスペクティブ20。

京都撮影中も道行くおばちゃんに「ずいぶんデカいかばん背負ってるねぇ」と言われてしまうほど。海外製のバッグはクマみたいな大男が持つこと前提にしてるよな。そもそも海外のプロカメラマンはみなゴツいな。

もう一つのカメラバックはいわゆる赤ちゃんバッグ。哺乳瓶やおむつなどをしまう。間仕切りがたくさん付いているので便利なのです。なにより軽い。

私が併用しているカメラバッグ、thinktankPHOTO社製レトロスペクティブ20。

京都撮影中も道行くおばちゃんに「ずいぶんデカいかばん背負ってるねぇ」と言われてしまうほど。海外製のバッグはクマみたいな大男が持つこと前提にしてるよな。そもそも海外のプロカメラマンはみなゴツいな。

もう一つのカメラバックはいわゆる赤ちゃんバッグ。哺乳瓶やおむつなどをしまう。間仕切りがたくさん付いているので便利なのです。なにより軽い。
- 関連記事
-
-
写真を整理中 2014/12/28
-
Windows8購入 2013/01/17
-
カッコいいこと、効率のいいこと 2021/03/23
-
ものもらいナウ 2015/06/27
-
その場の空気を思い出す 2012/11/13
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/343-0ca0ca50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)