D800AFテスト4回目

ISO200。三脚で撮影。壁に貼ったターゲットに対し中央と左右端のAFポイントを使って撮影。シャッターは10秒セルフタイマー。
結果を見ると。よろしくない。ちょっと左AFが弱いよ。ぶっちゃけ中央AFも弱いよ。カリカリきてない。インクと紙の匂いが漂ってくるようなリアリティがないよ。
紅葉シーズンも終わったしカメラの出番も減るでしょ。ニコンにチューニングしてもらうしかないな。
問題は、カメラを出してしまうと代わりのカメラがないこと。代車に相当するサービスなんてないよね。D800の購入に際し当時のメイン機α900とサブ機α700を売り払ってしまったので手元にはD800一台しかない。
- 関連記事
-
-
α7II 所感 2016/11/20
-
ミラーレスのバッテリはマウントアダプタに喰われてる 2017/03/28
-
定光寺へ紅葉チェック【青葉】 2013/11/18
-
一眼レフ持ってても結局スマホで撮ってる 2017/03/09
-
AFの音が鳴らない理由が分かった 2012/11/20
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/259-6a585b12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)