今年二回目の永保寺に行ってきた

ホントは朝イチから出かけたかったけど奥さんの仕事都合で子守り。午後から永保寺に行って来ました。かえって斜光に照らされる真っ赤な紅葉が撮れて良かったよ。
一度行ったことのある道は早く感じるもんで、やっぱり多治見駅から徒歩20分かかったけどスタスタ。んが、永保寺入り口からして車で混んでる。どこから聞きつけるのか、みんないい嗅覚してます。そしてバッチリ紅葉してました。
永保寺に初めて来たと思われる女性三人組が「こじんまりと紅葉してると思ってたけどスゴいね!」と話していた通り永保寺境内はあちこちが赤や紅、橙、黄で染まっていました。どちらかといえばコッテリ系。もちろんそーゆー写真もたくさん撮ったけど、今回は薄味印象の紅葉をチョイス。ちょりーっす。





- 関連記事
-
-
早朝富部神社2015晩秋<2> 2016/01/11
-
名古屋港の南極観測船ふじを見てきた<前> 2014/05/10
-
13年秋 長塚公園のロング滑り台 2014/01/31
-
定光寺本年ラスト<後編> 2013/12/28
-
名古屋市博物館で常設展を撮ってきた(no photo) 2016/05/29
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/237-aed26037
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)