fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-09

2012年度ミスせともの撮影会-秋

2012年11月11日、愛知県瀬戸市名鉄尾張瀬戸駅から歩くこと20分、「窯垣の小径資料館」にて開催されたミスせともの大撮影会に参加してきました。


大きな地図で見る

当日はあいにくの雨。雨は強め。ぶっちゃけ豪雨。オリンパス機かペンタックス機の防水機構がなければ一瞬でやられるハードレイン。瀬戸物の由来とそれにまつわる伝説を知る者ならば瀬戸のイベントに雨は憑き物であることは了解済み。なんにも防水対策をせずにやってきてしまいました。

前回参加させてもらった2011年度春の撮影会でもやはり雨。当時使用していたα900を濡らしたくなかったので、はっきりとザーザー降っている雨の中果敢に野外撮影に繰り出すミスとカメラマンに敬服の念を抱きつつ、私は軒下から望遠で狙ってました。
その時のカメラメンさん数人を今回の撮影会でお会いすることができました。一方的な「あっ、お久しぶりです」でしたけど、もうあれから半年も時が流れてしまった感慨と新たな撮影会が始まったことに喜びを感じました。


集合場所は「~小径」の駐車場。傘が必要なほどの雨の中、すでにレインコートを着てカメラを構えてる方30名ほど。前回と同じくMISIAの曲が流れてる。その奥手に若い子3人。ミスだ。
雨対策と気持ちの整理がついてない私は開始の挨拶までしばらく駐車場併設のトイレの軒先からミスをチラ見。いい年したおっさんだけど気持ちは14歳のままなので綺麗な女性の対面に立てないのです。チラチラ。

集合時間の13時。係の人から挨拶があり「ガッツリ撮れよコノヤロー」と猪木バリの平手をカメラマン一人ひとりにくれてやった幻視が見えた気がしますが、それは仕事の疲れによるものでした。雨なので気を付けて的なお話でした。続いてミス3人から自己紹介。言葉というより心地よいメロディーとして聞いていたので意味は理解していません。

移動開始。カメラマンが先にいけというので皆ゾロゾロと移動。さすがに私もカメラを出す。ニコンの防滴機構に全幅の信頼を置く私はカメラ用レインカバーとかタオルとかそんなん一切なしでこの撮影会を乗り切るのです。木村拓哉が「やっぱいいわNikon」と言ったから、今日はポッキーの日。

DSC_3545.jpg

我先にと急ぐ面々を気にせずカメラメンの殿(しんがり)を務める私。中2感覚なので最後尾が好きなのです。遠足バスしかり教室の席しかり。と、後ろを振り返ってみるとミス三人と従者たちが追いかけてきた。おお!これチャンスじゃね、あとから追いかけてくるチャンス、chase the chanceじゃね。夢は叶うもんじゃないバシャ、叶えるものだからバシャ。作品としてではなくバシャ。記録としてバシャ。今日は雨だバシャ。ミスはバシャ。毎年バシャ。いいなバシャ。終始五七五のリズムでシャッターを切ってました。

mapkomichi.png

小径というだけあって太ったおっさん二人が並べばもう通行止め完成となる道幅。我先で先人切ってたカメラメンと「イイ位置」的な意味で立場が逆転した状態で撮影開始。トランプゲームの大富豪で言うところのいきなり革命の騒ぎ。ざわめきが起こる中さらに奥へ行ってしまうミスたち。

DSC_3547.jpg

DSC_3552.jpg
「ここからカメラマンのとこまで歩いて」「えっ?」(想像)

DSC_3557.jpg

DSC_3569.jpg
持ち方かわいい




DSC_3574.jpg

ミスせともの撮影会始まって以来初となる着物姿での登場。撮らない訳にはいかない。
日本舞踊を習われてると自己紹介されていました。動き一つ一つが丁寧で、傘を持つ手の指先にまで神経を使っている。所作だけでなく「目線くださ~い」「はーい」「こっちもお願いー」「はーい」という気持ちの良いやり取りは彼女に多く見られた光景だったように記憶しています。

DSC_3577.jpg
窯垣と着物のマッチングがすごい

DSC_3885.jpg

DSC_4172.jpg
抑えた光の中に存在が映える

DSC_3911.jpg




DSC_3746.jpg

ミスせとものクイーン。18才。つい先日まで普通の女子大生だった子がミスに選ばれて気がつけばたくさんのカメラに囲まれてる。クイーンに選ばれる素質がそうさせるのかポーズ指示に適宜応えてる姿に感心。
今回自分はなにを意図して撮ろうとしたか、毎度毎度の舞い上がりで(チュウニ男子)あまり覚えてません。しかし彼女の、みんなにまんべんなく目線くれる心優しさと、たまに見せる照れたような表情が良かったと印象に残っています。

DSC_4136.jpg

DSC_4160.jpg

DSC_4148.jpg
笑顔かわいい




DSC_3616.jpg

緑が印象的な彼女。クールな顔立ち&スタイルとは一転して表情は明るい。細かいポーズ指示なんか無視してプリクラスタイルでイェーイとやってもらってる時が一番輝いてました。撮影に慣れてきた頃には、まさかのテヘペロ、ダブルピース、ミスを撮るミスという前回の撮影会では見られなかった斬新なポーズをしてくれました。かつてピースサインを繰り出すミス、それを望む空気の撮影会があったのだろうか。後半になって彼女の魅力に気づいた多くのカメラマンに撮影されてました。

DSC_3848.jpg
「わたしも撮りたい!」

DSC_4046.jpg

DSC_3946.jpg
アナウンサーのようでもありアイドルのようでもあり

DSC_3620.jpg

DSC_4020.jpg



主催者の意図を全然汲めてなくて恐縮です。
正直楽しかったです。
関係者の皆様おつかれさまでした。そしてありがとうございました。
次回またお会いしましょう。

DSC_3838-2.jpg





 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

コメント

はじめまして、自分もこの撮影会に参加しました。まだまだ初心者なんですが
hedkyさんの写真の綺麗さに感動しました。発色とか肌の質感とか素晴らしいですね
これって、ソフトとかで微調整とかしてるんですか?
  
 

Re: タイトルなし

はじめまして。
forestさんも撮影会にいらしたんですね~。雨は大変んでしたけど
撮影会自体は非常に楽しかったです。

RAWで撮って現像ソフトで明るさ色味等々は修正してます。
写真への考え方は人それぞれだと思いますが、私は撮って出しは素材だと
思ってます。

ありがとうございます参考になりました そのへんも勉強してみたいと思います。
 早く撮影会に行きたくなってきました。また撮影会などで会うことがあるかもですね。

forestさん
今の時期だと紅葉とイチョウですので名古屋のあちこちを散策してると思います。
またどこかでお会い出来れば良いですね^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/235-1a7e1fa2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村