覚王山秋祭へ

日本とタイの架け橋、日泰寺(にったいじ)の参道で11月3~4日にかけて秋祭りが開催されました。家族+義理姉家族と行ってきました。
縁日ではなく秋祭り。近隣住民が自作の小物を売り出す青空市です。2m^2の区画で各自色とりどりの小物を並べてる。
ビーズとスワロフスキーで作った指輪500円。食品サンプルのバナナの輪切りやアイスクリームを無理にお願いして小売りしてもらった500円。ビール缶のボディを開いてアルミ板にして絵を描いて、木の板に打ち付けた壁飾りPriceless。





- 関連記事
-
-
山田天満宮の梅 2013/03/13
-
秋らしい写真 2012/10/12
-
2016犬山寂光院の紅葉 in the Mist<4> 2016/11/27
-
笠寺公園へ梅をとりに<前> 2016/02/13
-
タイ紀行 ワット・ポー<4> 2017/01/19
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/220-8878d028
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)