fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

うまい人は撮影枚数が少ない?

昨日は某所にて5時間のライブ撮影。2バンドによるセッション+ギターソロ演奏が展開されたので、それだけの長時間ライブとなりました。その間撮影した写真は900枚。CFカードの内訳は4G:1枚、8G:3枚、16G:1枚です。

CFカードがこれだけあれば私の被写対象である風景写真なら十分足りる。仮に2,3日の撮影旅行に行ったとしても必要十分だと思っていました。んが、最近は被写対象が風景だけでなく「まつり」「バンドライブ」「野球」となっており、動き回る人を被写体としたとたん手持ちのCFカードだけでは足りないことが分かりました。昨日の5時間ライブでは終演20分前にCF切れになってしまいました。あと10枚撮れれば・・・。

で、思うのは写真がうまい人って被写体によらず撮影枚数少ない気がする。ライブ会場で別バンドさんお抱えのカメラメンさんをお見かけすることがあるのですが、シューティングインターバルを見てると2分に1枚って感じ。対して私の場合は・・・計算してみましょう。

5(時間) * 60(分) * 60(秒) / 900(枚) = 20(秒)
20秒に1枚の割合で撮ってるー!!!

数字で見ると自分のことながらびっくりするよぁ。ライブの撮影班は私だけでなく、もう一名EOS7Dがいるのですが、瞬の7Dでもあるため私以上に撮影枚数が多い。
写真館で七五三写真を撮ってもらった時、子ども相手だから、表情を逃さないためとか、そんな理由を立てることなく、やっぱり撮影枚数は少ないのよね。
以前ライブカメラウーマンとちょっと話す機会があったのですが、彼女曰く「撮影枚数多い方がいい表情とかチャンスは多くなるけど選別が大変でしょ。同じような写真も増えるとどちらが良いか判断するのも苦労するし」とのこと。つまり撮影後の作業効率を考えてのことなのね。

確かにカメラは撮影時間以上に、アフターワークが大変であり面白い。選別して、調整して、ひつようなら修正して。そーゆーことやってると枚数に応じてリニアに作業量が増えていく。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/218-3fcaacbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村