興正寺の火祭り
今年の写真の目標は地元の祭りを撮ることです。祭とあわせて人も撮りたい。夏からその活動は続いています。
今日訪れたのは名古屋市昭和区八事にある興正寺(こうしょうじ)に行きました。名古屋市の写真家である現身さんが「イイ」と言うので行くのです。
夏に会社の同僚とキャンプ場で天体観測をしたわけですが個人的な希望としてキャンプやるならキャンプファイヤーしたいよと希望を出したのですが天気にrejectされてしまい、雨でずぶ濡れになって帰ってきたのでした。個人的リベンジと、名古屋最大の火祭りを堪能したく、妻子と名古屋まつりを置いて一人八事に向かったのです。
10月の第三週末は八事山最大行事の【火祭り 千燈供養会】です。
千燈供養会は1891年10月28日に発生した濃尾地震で亡くなった方々の
供養のために始まったのが由来とされています。
総本尊大日如来の宝前で、真言密教の柴燈大護摩供を厳修し、
皆さまの諸願を祈願致します。
18時ごろ八事駅に到着。肌寒さを感じる空気、年の瀬感も伝わってくるそんなお寺の町を通り抜け興正寺へ。意外に静かな境内に驚きつつも最深部を目指す。あぁその前に靴ひもを結び直しておこう。
砂利道の上り坂、ところどころ段差があって暗闇に慣れていないとあぶない。鳥目じいさん「暗すぎだ」と不満を漏らす。


会場到着。「明るすぎだ」

金袈裟 対魔防御力+120

ファイヤートランスポーター

着火


一気に業火
ここでトピック。
イベント中盤で目的不明(解説を聞き漏らし)の破魔矢シューティングが行われるのですが、シューターの坊さんが坊さんに似つかわしくないほどのイケメン。レンタルかと思うほど他坊から浮いてるビジュアル。北村一輝からエグ味と暗黒面を清らかに洗い流したようなまろやかさ。これぞまさに…


寺☆イケメンハァト
破魔矢は6回、うち5回くらい(記憶曖昧)が観衆に向けて放たれます。イケメンが乱心を起こして水平に勢いよく射ることがないのであれば、仰角45度でふんわり弓なりの軌跡を描くシューティングになるはずです。
ラッキーにも矢をゲットできた方はブログなりにうpしてください。一年間は根拠不明のご利益があるとのことですので。ちなみに、私こと180cm&バスケットマンですが、そんな私のプリキュア・ミラクルローリング・リバウンドをもってしてもキャッチに至らず。リバウンダーの目を眩ませるために振りまいたキラキラ(チャフ)不足が原因か。来年はドクター中松と組んで再挑戦ですね。
トピック2
なんと今年から、願い事を記した護摩木を火に投げくべたのちに火渡りもできるお得イベントになっております。とか言ってたかな。所持金が400円しかなく、500円の護摩木が買えませんでした。帰りの電車賃もギリでした。

室伏の地位を脅かすご婦人方の投擲

意外に熱気と煙がすごい火渡り

1/1000でもブレる音速祈祷。ソニックブームで妖魔を断つ。2013年春発売




20時20分、興正寺をあとにしました。靴紐を結びなおして帰路に着く。
今日訪れたのは名古屋市昭和区八事にある興正寺(こうしょうじ)に行きました。名古屋市の写真家である現身さんが「イイ」と言うので行くのです。
夏に会社の同僚とキャンプ場で天体観測をしたわけですが個人的な希望としてキャンプやるならキャンプファイヤーしたいよと希望を出したのですが天気にrejectされてしまい、雨でずぶ濡れになって帰ってきたのでした。個人的リベンジと、名古屋最大の火祭りを堪能したく、妻子と名古屋まつりを置いて一人八事に向かったのです。
10月の第三週末は八事山最大行事の【火祭り 千燈供養会】です。
千燈供養会は1891年10月28日に発生した濃尾地震で亡くなった方々の
供養のために始まったのが由来とされています。
総本尊大日如来の宝前で、真言密教の柴燈大護摩供を厳修し、
皆さまの諸願を祈願致します。
18時ごろ八事駅に到着。肌寒さを感じる空気、年の瀬感も伝わってくるそんなお寺の町を通り抜け興正寺へ。意外に静かな境内に驚きつつも最深部を目指す。あぁその前に靴ひもを結び直しておこう。
砂利道の上り坂、ところどころ段差があって暗闇に慣れていないとあぶない。鳥目じいさん「暗すぎだ」と不満を漏らす。


会場到着。「明るすぎだ」

金袈裟 対魔防御力+120

ファイヤートランスポーター

着火


一気に業火
ここでトピック。
イベント中盤で目的不明(解説を聞き漏らし)の破魔矢シューティングが行われるのですが、シューターの坊さんが坊さんに似つかわしくないほどのイケメン。レンタルかと思うほど他坊から浮いてるビジュアル。北村一輝からエグ味と暗黒面を清らかに洗い流したようなまろやかさ。これぞまさに…


寺☆イケメンハァト
破魔矢は6回、うち5回くらい(記憶曖昧)が観衆に向けて放たれます。イケメンが乱心を起こして水平に勢いよく射ることがないのであれば、仰角45度でふんわり弓なりの軌跡を描くシューティングになるはずです。
ラッキーにも矢をゲットできた方はブログなりにうpしてください。一年間は根拠不明のご利益があるとのことですので。ちなみに、私こと180cm&バスケットマンですが、そんな私のプリキュア・ミラクルローリング・リバウンドをもってしてもキャッチに至らず。リバウンダーの目を眩ませるために振りまいたキラキラ(チャフ)不足が原因か。来年はドクター中松と組んで再挑戦ですね。
トピック2
なんと今年から、願い事を記した護摩木を火に投げくべたのちに火渡りもできるお得イベントになっております。とか言ってたかな。所持金が400円しかなく、500円の護摩木が買えませんでした。帰りの電車賃もギリでした。

室伏の地位を脅かすご婦人方の投擲

意外に熱気と煙がすごい火渡り

1/1000でもブレる音速祈祷。ソニックブームで妖魔を断つ。2013年春発売




20時20分、興正寺をあとにしました。靴紐を結びなおして帰路に着く。
- 関連記事
-
-
まだ緑の岡崎公園<2> 2015/12/04
-
定光寺へ紅葉チェック【激坂】 2013/11/14
-
初めての愛知池<1> 2017/02/21
-
2013年の寂光院1回め<夜明け編> 2013/12/18
-
雨の中、会場となる定光寺へ視察<1> 2014/10/25
-
スポンサーサイト
コメント
千燈供養会
オオタさん こんにちわ。
わー、コメントいただけてうれしいです。
興正寺入口には人がいなかったので「あれ」と思いましたが、現地には大勢ひとがいて
結構おどろきでした。お稚児さんイベントも行われていたので小さい子がキャッキャ
している姿が印象的でした。
おっしゃる通り市内であんなに大がかりな火祭りに参加できるなら、もっと有名でも
よさそうですね。ただ火を見つめるだけなのに2時間があっという間でした。
また来年も行きたいと思っています。
わー、コメントいただけてうれしいです。
興正寺入口には人がいなかったので「あれ」と思いましたが、現地には大勢ひとがいて
結構おどろきでした。お稚児さんイベントも行われていたので小さい子がキャッキャ
している姿が印象的でした。
おっしゃる通り市内であんなに大がかりな火祭りに参加できるなら、もっと有名でも
よさそうですね。ただ火を見つめるだけなのに2時間があっという間でした。
また来年も行きたいと思っています。
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/197-f7a21e96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
興正寺の千燈供養に行かれたんですね。
思うように撮れたでしょうか。
火渡りの子供の写真が好きです。
私も金曜に行ってきました。
あまり知られていないマイナーな行事みたいですが、もっと有名になっていいものなのにと思います。名古屋市内であれだけ大がかりな火祭りって他にないですもんね。