全然ちがう!
会社の人の誕生日会があったので参加してきました。
自分はα55を持参、別の参加者には5D mark2を持ってきてもらいました。
各々のカメラで約100枚ずつ撮ったわけですが、写りがこうも違うかと感心を通り越してちょっと呆れてしまいました。それほど違う。
何が違うのか。絵のシャープさ、ボケ量など諸元あるんだけども、私がもっとも気になるのは陰(セルフシャドウ)の色味。
誕生日会なので人や食べ物が被写体となる。そして誕生日会なので光量少な目の場所。αだと、明るい部分はそれなりに撮れるけど陰になっている部分が描画できてない。そして暗い。結果的に望まぬハイコントラスト画像ができあがり。対して5D2は陰部分も黒潰れせずそれらしく描いてくれる。
同じ被写体で同じカメラマン(me)なのにカメラの描写力、絵作り力の差が写真に現れてしまい、絵の印象が全然違うものになってしまった。
カメラの仕事は美しいものをより美しく、だよな。
自分はα55を持参、別の参加者には5D mark2を持ってきてもらいました。
各々のカメラで約100枚ずつ撮ったわけですが、写りがこうも違うかと感心を通り越してちょっと呆れてしまいました。それほど違う。
何が違うのか。絵のシャープさ、ボケ量など諸元あるんだけども、私がもっとも気になるのは陰(セルフシャドウ)の色味。
誕生日会なので人や食べ物が被写体となる。そして誕生日会なので光量少な目の場所。αだと、明るい部分はそれなりに撮れるけど陰になっている部分が描画できてない。そして暗い。結果的に望まぬハイコントラスト画像ができあがり。対して5D2は陰部分も黒潰れせずそれらしく描いてくれる。
同じ被写体で同じカメラマン(me)なのにカメラの描写力、絵作り力の差が写真に現れてしまい、絵の印象が全然違うものになってしまった。
カメラの仕事は美しいものをより美しく、だよな。
- 関連記事
-
-
D800に付けているacru製革ストラップに手を加えている 2014/05/19
-
フルサイズ機のほうがバッテリ小さいだなんて 2016/11/07
-
シグマレンズすごい 2013/09/15
-
OM-D E-M1の本質 2015/10/12
-
Nikon レザーストラップきた! 2014/06/28
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/175-f81a6f38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)