腕立て伏せは難易度高い
まずベースとなる筋力がないと胸や腕に効かず、
その一方で負荷を関節で支えてしまって故障の元。
腕立て伏せは体重の2/3が負荷としてかかる。
バーベルは自重の何倍を持ち上げられるかが評価基準。
腕立て伏せはいきなり1倍近くを持ち上げるようなもの。そんなん無理無理。
多少関節や筋を痛めることを了解したうえで鍛え続けるしかない。
その一方で負荷を関節で支えてしまって故障の元。
腕立て伏せは体重の2/3が負荷としてかかる。
バーベルは自重の何倍を持ち上げられるかが評価基準。
腕立て伏せはいきなり1倍近くを持ち上げるようなもの。そんなん無理無理。
多少関節や筋を痛めることを了解したうえで鍛え続けるしかない。
- 関連記事
-
-
モレスキンの代替を探す 2022/08/15
-
電動ミルで時短 2022/08/16
-
インクをいろいろ揃える 2022/08/15
-
草書体を勉強中 2023/01/05
-
腕立て伏せは難易度高い 2021/02/16
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1718-39cbd47e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)