つり革やばい
つり革やばい。
ほんとやばい。
汚いというか、菌がやばい。
金曜日はみな有休をとるのか、それともこの時期なので
受験のためなのか電車内の乗車客が少ない。
そんな理由でつり革を掴まって出勤。
午後から体調が悪くなりだし、帰宅時には朦朧。
土曜日は寝続け、今日日曜日もまだ体調悪い。
菌の付着した手を顔につけるから感染する。
くしゃみを手で押さえるのはNG 国際的には「肘の内側で覆う」
看護婦さんも1日に10回以上手を洗うというし。
とにかく手を清潔に保つことが風邪予防。
つり革やばい。
筋トレもかねてNoつり革でいきたいと思います。
ほんとやばい。
汚いというか、菌がやばい。
金曜日はみな有休をとるのか、それともこの時期なので
受験のためなのか電車内の乗車客が少ない。
そんな理由でつり革を掴まって出勤。
午後から体調が悪くなりだし、帰宅時には朦朧。
土曜日は寝続け、今日日曜日もまだ体調悪い。
菌の付着した手を顔につけるから感染する。
くしゃみを手で押さえるのはNG 国際的には「肘の内側で覆う」
看護婦さんも1日に10回以上手を洗うというし。
とにかく手を清潔に保つことが風邪予防。
つり革やばい。
筋トレもかねてNoつり革でいきたいと思います。
- 関連記事
-
-
女の子の「見て!」 2013/12/23
-
うまい人は撮影枚数が少ない? 2012/11/04
-
強いと錯覚している虫がよく潰れてる 2015/10/18
-
男児のキモさは父親影響の後天要因か 2017/02/13
-
マックダウン 2014/06/11
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1689-887a2270
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)