写真趣味をローカルガイドとして活用

Local Guide "hid"
現在に至るフロー
1.同僚にそそのかされデジタル一眼買う
2.リュック背負って自転車で移動して撮りに行く
3.遠出(片道20km)するようになる
4.遠出の度に膝や股関節が痛くなる
5.早朝遠出のためかロードバイクさんに抜かれる事案多発
6.問題の原因を自転車に見出し激安ロードバイク買う
7.膝痛い、ロードさんに抜かれるは改善せず
8.カメラ一式(10kg)が重いことに理由を見つける→カメラ下ろす。は?
9.膝痛い、ロードさんに抜かれるも改善せず。は?
ロードバイクで膝痛くならず、かつ早く(撮影現場まで)移動できるようになる方法を
自らの身体を使って改善・検証していくことを決意。
というミイラ取りがミイラになった感で自転車に乗ってます。
メインカメラはiPhoneSEになったけど写真趣味は辞めておらず、
ソニーα7mk2とミノルタの古いレンズは所持したまま。
たまの子供との遠出のときはデジイチでパシャリ。
なんでもそうだけど得たものは出さないと心がおかしくなる。
via:才能は母乳と一緒 松任谷由実「天国のドア」: せつなさのしくみ
才能は母乳と一緒で出さないと体に悪い
記念と実益を兼ねて写真発表の場をブログからGoogleマップに移行していくばくか。
いつのまにかレベル7に達していた。
レベル8は当分先だなぁ。
Local Guide "hid"
- 関連記事
-
-
庄内緑地公園へ 3 2014/07/14
-
セントレア情景 2012/07/25
-
アメリカのハイウェイ 2015/05/25
-
名古屋オートトレンド(NAT) カスタムカー編2 2014/03/05
-
谷根千ぞぞろ2 2014/06/21
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1683-0a423322
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)