fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

in D800, out α900


日本のど真ん中、真夏の名古屋を舞台に繰り広げる日本最大級の踊りの祭典、にっぽんど真ん中祭り(通称:どまつり)。
13時から15時まで炎天下で撮影してきました。暑いのはまあ我慢できるんですが、動きもの、動体撮影が全然できなくてこまってしまいました。
低感度高画質にベクトルを振ったカメラを使ってきました。DSLR-A900 | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ)[Aマウント]です。本来は人を撮りたいので街角スナップとかやってみたいけど、そんなことやってたら間違いなく即逮捕でカメラ没収&人生転落とか、容易に想像できてしまうためやってきませんでした。もっぱら私の専門は風景、それも山の中です。人より熊の方が遭遇率高い場所。

しかし今年の撮影方針は2点掲げています。ひとつ、人を撮ろう(捕まらない範囲で)。ひとつ、コンテストに応募してみよう。

第一弾が瀬戸市のミスせとものを撮影した「第9回 せとフォトコンテスト」。入賞。そして第二弾が愛知県一宮で行われた「一宮七夕まつり写真コンテスト」審査中。そして第三弾が「どまつり」なのです。

三弾とその他との最大の相違点はモデルの動き。っていうか踊っている人をとるので基本ぶれます。胴体をAFなりマニュアルなりシャッタータイムラグなり高速シャッターなりISO高めたり開放だったりしてとにかく俺もあいつも一切ブレのない写真がとりたかったわけです。んが!歩留り悪すぎる。800枚も撮ったのに、フォトコンに応募したくなるような写真がほんとに数枚しかない。素人の撮影術の拙さを補うのが高級機の仕事だと思うんですが、画素番長のα900は踊り手の一瞬のきらめきを撮像素子に焼き付けることが苦手みたいだ。

それを感じてから、あれ、このままαで行っていいのかふと疑惑が胸を占めるようになってきて。気が付いたら有給をとった日、手持ちのαすべてを段ボールに詰め込んでカメラ屋さんに売り払ってしまいました。
写真、撮影術に興味があるのであってカメラには愛着はないので妙な感慨もなくドナドナ。ゲット\20万。

ためらいなくD800を注文&振込。9月16日(土)に到着しました。

ちなみに冒頭の写真はググッと明るさを落としています。グリップの赤いラインの色を見ていただければ。こうみると乾き始めた血の色みたいな赤もいいね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/167-5dbdc004
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村