fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-09

年寄りがボディバッグをゆるく背負う

ジジババはなんでもゆるい。
ショルダーベルトを長くしてケツあたりでリュックを背負うのは
ワールドスタンダート的(私調べ)年寄り認定。
日本の若者がリュックをだらしなく背負う姿は海外メンからは
だらしがない、覇気がない、生きる価値なしと見られていたでしょう。
だが最近、流行のスクウェアタイプのバックパックの流行に合わせて
それを背負う男子高校生を中心にハイマウントで背負うことがカッコイイ風潮がある。
いいぞ男子!

マイクロフォーサーズシステムシステム一式を全部売り払うため
久しぶりに栄に向かう。GW中の平日の昼間に出た。
そんな時間帯の電車の乗っているのは大学生か年寄りばかり。
で、爺さんたちの格好が目についた。
ボディバックを使っているのだ。


じいさんはいつもゆるい。
ボディバッグもゆるい。
コンパクトに背中で背負うことが目的のバッグなのに
ショルダーベルトをいつもどおりながーくしたもんだから
収納部が腰位置に。
それじゃあショルダーバッグだ。


こればっかりはユルさが原因というよりも
根本的に、その用途を知らない可能性がある。
がしかし、栄までの道中、3人の爺さんがゆるゆるボディバッグだったので
オールド世代の標準なのかもしれない可能性も否定できず。
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1643-dbed2dad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村