fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-09

一宮七夕祭りに行ってきた


お互い譲らない日本一の七夕祭りが愛知県内には2箇所ある。ひとつは安城七夕祭り。もうひとつは一宮七夕祭り。今日は後者の祭りへ参加なり。
目当てはミス七夕撮影会。フォトコンが併催されているので。前回「せとフォトコン」に続き女性撮り。
レンズは24-70と70-200。参加人数200人の大撮りになるのでメインは望遠。

豊橋からいらしたという翁カメラマンと待ち時間に30分ほど話してました。
戦力の差は機材じゃない、アングルだと言ってました。この感じ、シァアか!?カキツバタ撮影会では準特選に入ったと言っていたので間違いない。
カキツバタと女子を一緒に写そうとしたら上から見下ろすアングルが必要になるが、今回のミス七夕撮影会は七夕飾りとミスを同時におさめる必要からローアングラーに徹しなければダメだというGoodアドバイスを頂戴しました。
実際はマジすごい。爺さんカメラマンが50人くらいミス七夕を囲むので全然近寄れない。近寄れないのでローアングルどころじゃない!
灼熱が爺さんたちの元気を奪ってくれたのでレンズによる小競り合いは一切なく、意外と紳士的でした。約4ヶ月前に行ったミスせともの撮影会でのほうがメチャ殺伐としてたよ。
こんなとこでどーやって背景処理すりゃいいんだよと嘆いていたブログさんがいたけど、まさに同感。自転車二台がギリすれ違えるような歩道幅前の小汚い商工会議所前に連れてこられたときはビビッタヨ。
商店街で撮ると昭和臭漂う魚屋がフレームインしてくるし。かなり高度なフォトテクニックが要求されるわ。デジタルフォトテクニックを毎号読んでん私でも困る。
12時に一旦解散。13時から再開の旨主催者より伝えられる。と同時にさっきの順特選翁と合流。翁はミス織物の方へ撮りに行っていたみたいだな。

待ち時間、近くの真清田(ますみだ)神社へ足を伸ばす。境内にたくさんの屋台。場違いなダンスミューシックが流れてくると思ったらほんとにダンスしてた。ステージが設営されていて、近隣の方々がパフォーマンスを披露していました。
炎天下でやられた頭が欲したのでビールを飲みながら木陰から見ていると、
続いて一宮高校の和太鼓部による演奏が始まりました。これが今日一番良かった。
もともとテクノやビッグビートが好きなのでキックの効いた和太鼓も好きなんです。
躍動する若さ!腹にくる轟音!突き刺さる太陽!素晴らしいコンビネーション!一気に200枚近く撮ってしまったよ。良かった良かった。


14時になってもう息切れ。写真的息切れ。くっそ熱いし。そんな暑さの中お好み焼きをハフハフ言いながら朝食in境内。日陰でも暑い。

場所を移して今度は津島。電車で30分で到着。喫茶店で1時間、現地で5時間待って漸くまきわり船を撮れた!
出現時間や場所が分かったので、来年はもっと良い写真を撮りたいな。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/164-afff0cdf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村