スカヨハ「ゴーストインザシェル」見てきた

中途半端に攻殻しっている人(私)には逆に楽しめるのではないかという新説。
スカヨハが少佐を演じてたり、復讐劇になってたり、ラブロマンスを織り交ぜてみたり
その違いに目くじら立てる人がいる。
そりゃ違いはあるけど、未だにアニメで新作攻殻が生まれているのも現実なので
この映画は新しい解釈の攻殻機動隊と見ると楽しい。
リンク:Production I.G|『攻殻機動隊』新作アニメーションの制作が決定!!!
ヨハンソンも濃い目のアイメイクしてくれたり、ほぼ全裸な衣装してたり
原作を尊重している気持ちはビシビシ伝わってきました。
Youtubeで予告編を2ヶ月前から見ていたこともあって
自分というよりも娘のほうが映画見たい!と言うので
その声に押されるカタチで映画館で見てきました。
小学生に字幕は酷なので、また原作と同じ声優さんを起用しているとのことなので
吹替版を鑑賞。
以下ネタバレ含む感想。
・義体が作られる工程、特に脳をputするシーンはきた。
・ビル屋上からのダイブ~戦闘シーンの再現度高い。
・ヨハンソンのボディがゆるい。もうひと回り細ければ・・・。
・義体の剛力っぷり超重量っぷりは描かれなかった。
・義体の変態能力があまり描かれなかった。
・多脚戦車の登場シーンは震えた。こえぇ。
・多脚戦車に馬乗りになってからのハッチこじ開けシーンまであって嬉しい。
- 関連記事
-
-
スカヨハ「ゴーストインザシェル」見てきた 2017/04/09
-
地域の子供会に参加してきた 2016/06/05
-
低湿度すぎた 2018/03/04
-
この時期、肌に刺さるものは 2017/04/27
-
土曜朝は床屋が混む 2017/04/30
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1608-db5e8d89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)