fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

VS ドライヤー



長年付き添ってきたヘアドライヤーが壊れた。
スイッチを入れても反応なし。
ついにこの日がきてしまったか。バイバイ。

さっそく近所の電気屋さんでドライヤーを物色。
手書きポップに並ぶ流行りの言葉は「サロン」だと見抜く。
そうか、美容院で使っていそうなヤツ(形状)がいいんだな。

それからもう一つのキーワードは「風速」でした。
確かに、冬の日に洗濯物が乾くのは西高東低の強い風に晒されるから。
なるほど。

ポップに踊らされるまま買ったのが冒頭にある
ヴィダル サスーン ヘアドライヤー マジックシャイン レッドでした。
マジックシャインレッドですよ。






■良い点
確かな風速。髪が舞う。
瞬間的にコールドにできるスイッチ。
熱すぎない風。熱で乾かす気はない。仕上がりの髪がゴワゴワしない。
見た目完全ヴィダルサスーン。サロンスタイル。オネエっぽくなっちゃう。

■悪い点
温度が低い。乾かしてる充実度低い(キモチの問題)。
本体がデカイ。腕が短い子どもが持つとドライヤーの先端が頭にあたる。
デカイので慣性力がすごい。ドライヤーを細かく振れない。
取っ手部分が折りたためない。サロンスタイルなので。
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1523-bde9e721
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村