HAKUBAプラスシェル シティは日常使い用に最適なカメラバッグ

Amazon.co.jp: HAKUBA カメラバッグ プラスシェル シティ03 メッセンジャー 8.5L L ブラック SP-CT03-MBLBK: カメラ
Youtubeのおすすめ動画にリストされていたので見てしまった。
そしてAmazonで価格を調べてしまったのが運の尽き。
翌日には手元にこのバッグが届いていました。
久しぶりにカメラ用のバッグを買ったのでレビューです。
シンプルな外観、少ない色味。
この手のバッグにしては安い約4000円。内容を考えたら2900円でも驚かない。
軽い。500gか。この大きさでこの重量はほんとに軽い。
崖から落としてもレンズを守る超絶保護力は不要で、最低限のみ有していればオッケー派向け。
肩掛け紐がペラくてちょっとだけ安っぽい。もう少しガチッとした厚手の方がいい。気にするな。
バッグ内がビビッドなレッドなのがアルティザンアーティストのカメラバッグっぽくてイイ。

参考画像:ARTISAN&ARTIST ウォータープルーフ・ビビッド WCAM-3500N
A&Aは23000円も払ってこのカクカク感かー ><

ところどころあるカクカクしたシルエットが「カメラ運んでます」感にじみ出てる。
一度水洗いしてクタッとさせると柔らかくなって体に馴染むかも。
カメラバッグ感を洗い落とせ。
a7m2にキヤノンの24-105L4つけて、もう一本シグマDNレンズを収納。
縦入れ収納が推奨されているようですが、そうするとバッグの重心が高くなるのでこわいし重いし。
カメラを底の方に置く感じで。
色はブラックを選択しましたが、実際は濃ーーいブルー。
強い光に当てるとそれが分かります。
プラスチックのバックルが安普請。
壊れそうなのでAmazonのリンク貼っておきますね。
https://www.amazon.co.jp/バックル-用品-裁縫-手芸-通販/b?ie=UTF8&node=3054975051
上面に設けられた速射用取り出し用ファスナーが意外と便利。
引っかかりなくカメラを取り出せる。
ファスナーがカメラに傷を付けそうなので普段は使いませんが
イザというときには役立つかもしれません。
小物収納スペースが全部で5箇所。

まずは前面の収納スペース。
出し入れのしやすさを活かし、メモリカードとバッテリを収納。
これおかげで現場での交換作業のもたつきがだいぶ減った。

内部の収納スペースは4箇所。
正直あまり使えない。
マチが少ないので厚みのあるものが収納できません。
レンズペン、ボールペン、ノート。 ポケットティッシュ、ウェットティッシュ。
たまに観光地でもらうパンフレット。
それに財布。
財布は防犯上いちばんアクセスしにくいところに。
バッグ底面には大型のジップロックを収納。
超大雨に遭遇したときレンズを含めてカメラをまるごと入れる用。
自転車移動が多いので念のため用意しています。

商品到着後3分でマジックテープは取っ払った。
カメラを取り出すたびにバリバリサウンドはまずい。
アートナイフでちょちょいとやればすぐにきれいに取れます。
総評
カメラとレンズの構成が決まっている人にはベスト。
フルサイズ用の標準レンズまで。望遠レンズは運べない。
そんな用途にマッチしていれば価格的にも重量的にもOK。
- 関連記事
-
-
iPhoneSEバッテリ交換したらヌルヌルしだした 2019/02/17
-
iPhone SE Unlocked(Certified Refurbished) にした 2018/02/18
-
ロープロ ダッフルバックパックについて 2015/10/24
-
AliExpressが面白い 2017/12/17
-
上海問屋でいろいろ買って満足 2016/05/08
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1513-a5656b26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)