タイ紀行 ワット・アルン<1>
タイ出張2週間中に休日を挟んだので、滞在地から約100キロ離れたタイの首都
バンコク周辺に点在する有名寺院に行ってきました。
この回では、三島由紀夫の「暁の寺」でおなじみ(未読)、ワット・アルンの写真を
掲載します。
残念ながらワット・アルンのメイン観光スポットである仏塔が長期の改修に入っており
っていうかもう何度も延期しているので、もはや足場も含めてワット・アルンな状況に
なっていました。
逆に言えばサイバーパンクなワット(寺院)・アルン(暁)が楽しめる期間だと思えば
いいんじゃないかな。入場料50バーツです。どうなんだろう。








つづきます。
バンコク周辺に点在する有名寺院に行ってきました。
この回では、三島由紀夫の「暁の寺」でおなじみ(未読)、ワット・アルンの写真を
掲載します。
残念ながらワット・アルンのメイン観光スポットである仏塔が長期の改修に入っており
っていうかもう何度も延期しているので、もはや足場も含めてワット・アルンな状況に
なっていました。
逆に言えばサイバーパンクなワット(寺院)・アルン(暁)が楽しめる期間だと思えば
いいんじゃないかな。入場料50バーツです。どうなんだろう。







つづきます。
- 関連記事
-
-
小幡緑地2014夏<2> 2014/07/19
-
大須大道町人祭 <4> その他風景 2014/10/23
-
矢勝川の彼岸花2013 後半 2013/10/09
-
2014矢勝川の彼岸花(2) 2014/09/22
-
大倉公園2015晩秋<後> 2016/01/25
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1492-b59a4b3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)