fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

ボトムスあれこれ

「イイこと、プラス。」 アピタで買ってきたジーパンを履き続けて早3年。
さすがに色落ちが味では済まされなくなってきた状態。しょうじきみすぼらしい。
そろそろ買い換えないとなと思っていた。

冬だから温かいパンツが冷えなくていい。そう考えていた去年。
今年は秋から冬にかけてタイに行っていた関係で、着ている物が
未だ夏物が多数残っている。そのうちのひとつがスラックス。
夏用スラックスを冬に履く。
一見すると寒そうですが、寒いのは通勤時のみ。
もっと限定すれば駅のホームで待っているときのみ。
寒さが気になるのは上半身で、足回りへの意識はごくわずか。
暖房が妙に効きすぎているオフィスにおいて、足回りの快適性は
仕事の出来にまで影響する。

そのことに気づいたので、冬用裏ボアパンツ、とか
防風断熱ジーンズとか、は避けて、あえてこの季節において快適性と通気性に優れた
商品を選ぶことにしました。季節がズレているので安く買える。

1.ストレッチジーンズ
 こんなに快適だとは知らなかった。
 伸び縮みする性能上、生地も比較的薄めであるのもGood。
 スクワット動作をしても突っ張る感じがしないことに驚くばかり。
 そんなジーンズが2000円以下で買えるとは、デフレまっさかり。

2.アラジンパンツ
 
 タイ出張中、お土産用に購入したタイパンツ。
 妻への夏用普段着として買ったのにホテル滞在中うっかり着てしまった。

 もともと女性用に作られているのかな?でも男でも快適にはちがいない。
 この快適性の理由はなんなのかと考えた結果、腰回りの通気性と快適性にあると見つけた。
 タイパンツにおいて、通気性はガーゼ地で実現。ガーゼではパンツが透けてしまうので
 だから派手な模様を付けているんだと気づいた。
 
 参考:バックパッカーの聖地!カオサンロードにいってきた! | NEZU.log
 そしてタイパンツにおいての快適性もまたガーゼ地が実現している。とにかく軽量。
 そしてコットン素材なので柔らかいのです。
 暑いタイの夜も快適に眠れました。
 
 からのサルエルパンツ、のきれいめパンツ。です。
 さすがAmazon、なんとなくパンツを検索していたらおすすめ商品に
 きれいめアラジンパンツが登場しました。しかも980円。
 サイズがXLですが180cm65kgの痩せ型私にピッタリでした。
 
 タイでタイ人にタイ人だと間違われたくらいにはタイ人っぽいんだと
 自分のことをこの歳にして再認識したので
 期待に応えたい私としてはタイ人っぽくしてみたい。
 ある意味コスプレです。
 
 現場で働くニッカポッカっぽいんですが
 
 
 最近だとサカナクションがそんな格好していたのでアリです。
 
 
 あとはストライプ柄のシャツまたはアウターを購入すれば
 サカナクションのコスプレをしたタイ人のコスプレをした私、が完成する。
 いいぞ!
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1464-819b5087
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村