雨の岡崎公園 秋<3>
雨の岡崎公園の様子、ラストです。

フルサイズ(のセンサー)で良いのはハイライト部の残存情報量。
ハイライト部の明度を下げると情報が出て来る。
絵全体の明度調整ができるし、ハイライト部を飛ばすも活かすもこちらに
選択権があるというのが大事。


シグマレンズ、ほんとキレキレ。
描写が非常に細かい。
シグマに負けないようにがんばります。






なぜこんなにも自明なことを宣言する石碑があるのか。
バックストーリには重い理由が隠されているのか。
真偽の程はわかりません。
あまりにもストレートな主張を、わたしも撮らないわけにはいかない。




愛知の岡崎公園、ナイスでした。
シグマレンズもナイスでした。

フルサイズ(のセンサー)で良いのはハイライト部の残存情報量。
ハイライト部の明度を下げると情報が出て来る。
絵全体の明度調整ができるし、ハイライト部を飛ばすも活かすもこちらに
選択権があるというのが大事。


シグマレンズ、ほんとキレキレ。
描写が非常に細かい。
シグマに負けないようにがんばります。






なぜこんなにも自明なことを宣言する石碑があるのか。
バックストーリには重い理由が隠されているのか。
真偽の程はわかりません。
あまりにもストレートな主張を、わたしも撮らないわけにはいかない。




愛知の岡崎公園、ナイスでした。
シグマレンズもナイスでした。
- 関連記事
-
-
ふるさと全国県人会まつり フォト 2014/09/08
-
セントレア情景 2012/07/25
-
2013年の永保寺2回め<前編> 2013/12/27
-
残照の滝の水公園 2015/11/19
-
夕方の鶴舞公園(1) 2014/10/06
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1456-d024e08e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)