単焦点レンズにはかなわない
a7m2にはCanonの24-105(旧)がマウントアダプタを経由してつながっています。
気持ち優先で購入したけどはっきり言って失敗です。
レンズは新作を新品で。
これは鉄板だし、今回の事例で認識をより強くしました。
レンズ評価サイト『DxOMark』でEマウント用の
高評価レンズを検索してみた。

20万もする大口径標準ズームレンズより、2.5万円の単焦点レンズの方がトータル評価高い。
撮るものと被写体との距離が分かっている&決まっているならレンズ選択肢はほぼ一択。
価格.com - SONY FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM 価格比較
価格.com - SONY FE 50mm F1.8 SEL50F18F 価格比較
ズームレンズの良さはズームできること。
単焦点レンズの良さは一点突破の集中特化型。
OLYMPUS機でカリカリ描写に目が慣れてしまった身としては
古いズームレンズのボケボケ描写には眠気と嫌気がさしてくる。
フルサイズ使うなら単焦点レンズしかない。
気持ち優先で購入したけどはっきり言って失敗です。
レンズは新作を新品で。
これは鉄板だし、今回の事例で認識をより強くしました。
レンズ評価サイト『DxOMark』でEマウント用の
高評価レンズを検索してみた。

20万もする大口径標準ズームレンズより、2.5万円の単焦点レンズの方がトータル評価高い。
撮るものと被写体との距離が分かっている&決まっているならレンズ選択肢はほぼ一択。
価格.com - SONY FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM 価格比較
価格.com - SONY FE 50mm F1.8 SEL50F18F 価格比較
ズームレンズの良さはズームできること。
単焦点レンズの良さは一点突破の集中特化型。
OLYMPUS機でカリカリ描写に目が慣れてしまった身としては
古いズームレンズのボケボケ描写には眠気と嫌気がさしてくる。
フルサイズ使うなら単焦点レンズしかない。
- 関連記事
-
-
D800左AF問題個体? 2012/11/14
-
バッテリーグリップ購入 2013/10/30
-
D800AFテスト3回目 2012/11/30
-
α7II 所感 2016/11/20
-
オールドレンズがかわいいので飾られる 2017/04/23
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1452-efd317fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)