fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

[蔵出し]ミスせともの2013陶祖まつり<3>

ミスせとものを追いかけてやってきた、2013年の陶祖まつり。

撮影会で味をしめたが、やはりイベント趣旨がことなれば
シャッターチャンスの頻度は全然違いました。

ぜーんぜん撮られへん。
ミスさんたち一行はだいぶ先に行ってしまった。
このイベントの主題である陶祖まつりの様子はいい感じで撮れたけど
煮え切らない気持ち。



銀座商店街のアーケードをくぐり抜け、やってきたのは
深川神社への参道。
参道横には古い商店街。
ところどころに出店もある。


20130421-DSC_7593.jpg


20130421-DSC_7596.jpg


20130421-DSC_7612.jpg


20130421-DSC_7615.jpg





20130421-DSC_7621.jpg


20130421-DSC_7623.jpg


20130421-DSC_7627.jpg


20130421-DSC_7635.jpg


20130421-DSC_7659.jpg


20130421-DSC_7665.jpg


20130421-DSC_7672.jpg


20130421-DSC_7675.jpg


20130421-DSC_7680.jpg


20130421-DSC_7683.jpg


20130421-DSC_7684.jpg


20130421-DSC_7685.jpg


20130421-DSC_7689.jpg
ミスせともの最後の晴れ姿(袴)を撮ろうと思って瀬戸までやってきたけど
全然撮れへんやん。
即売会会場に戻ってきてしょんぼり。
撮るチャンスはないの?

その時、しょぼくれていた自分の横に一台のタクシーが停まる。
白装束来た人たちが降りてきた。



20130421-DSC_7690.jpg


20130421-DSC_7691.jpg


20130421-DSC_7692.jpg


20130421-DSC_7693.jpg


20130421-DSC_7694.jpg


ニコンレンズの優れた描写あって当時の記憶が蘇ります。
おお、せとものさんたちとこんなところで会えるとは。
しかも個撮状態!!
あぁそうだ身バレしたことも思い出しました。
どうもーアンパウンドですー。



以上、陶祖まつりのミスせとものさんたちでした。
 

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1436-98d46e13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村