[蔵出し]ミスせともの2012秋<6>
蔵出し写真つづきです。
2部の会場は窯元でした。
ご主人にご挨拶してから始まったのではなかったかな。
雨だし、暗いし、寒いし。
でもそれも含めての撮影会。
早朝と夕方の風景を好んで撮っている身としては
むしろこの光線状況は得意ジャンル。
ISO高めて露出を上げて明るく撮ることはせず
暗いなら暗いなりに
闇でも覆いきれない、浮かび上がってくるような美しさを写すことに専念。





・・・とかなんとか言いつつ、やっぱり女の子は明るく撮ってる。
素人カメラマンはセオリーには逆らえない。


いい表情、良いポーズだったのに、レンズの最短撮影距離以下に接近しすぎたためフォーカスが合わず。
それでも無理やりシャッター切った事例。
当時は最短距離の把握もままならない程舞い上がっていたんだな。







雨、つっよ!
強雨かつ撮影会の終わり際でしたので、ミスさんカメラマン一同が
窯に集まっての閉会式的な撮り納めの集合写真。
写真を見ると3人とも手がブレている
ISOを上げられずにシャッタースピードを長くして頑張ってたんだな、当時の自分。
えらいぞ。

遠近感を利用した3ショット写真。
おいおいいくらなんでも悲しすぎるだろうww
撮影会終了後に改めて記念のツーショット撮らせてもらったんですけど
これまたレンズ最短距離以下に近づいてしまってボケ写真でしたというオチ。
以上2012年秋の撮影会の様子でした。
2013年春撮影会につづきます。
2部の会場は窯元でした。
ご主人にご挨拶してから始まったのではなかったかな。
雨だし、暗いし、寒いし。
でもそれも含めての撮影会。
早朝と夕方の風景を好んで撮っている身としては
むしろこの光線状況は得意ジャンル。
ISO高めて露出を上げて明るく撮ることはせず
暗いなら暗いなりに
闇でも覆いきれない、浮かび上がってくるような美しさを写すことに専念。





・・・とかなんとか言いつつ、やっぱり女の子は明るく撮ってる。
素人カメラマンはセオリーには逆らえない。


いい表情、良いポーズだったのに、レンズの最短撮影距離以下に接近しすぎたためフォーカスが合わず。
それでも無理やりシャッター切った事例。
当時は最短距離の把握もままならない程舞い上がっていたんだな。







雨、つっよ!
強雨かつ撮影会の終わり際でしたので、ミスさんカメラマン一同が
窯に集まっての閉会式的な撮り納めの集合写真。
写真を見ると3人とも手がブレている
ISOを上げられずにシャッタースピードを長くして頑張ってたんだな、当時の自分。
えらいぞ。

遠近感を利用した3ショット写真。
おいおいいくらなんでも悲しすぎるだろうww
撮影会終了後に改めて記念のツーショット撮らせてもらったんですけど
これまたレンズ最短距離以下に近づいてしまってボケ写真でしたというオチ。
以上2012年秋の撮影会の様子でした。
2013年春撮影会につづきます。
- 関連記事
-
-
ミスせともの大撮影会そろそろ? 2012/10/08
-
ミスせともの撮影会2013春in陶磁資料館 2013/04/28
-
[蔵出し]ミスせともの2013春<3> 2016/10/31
-
[蔵出し]ミスせともの2013春<2> 2016/10/30
-
ミスせともの撮影会がラスト 2013/04/05
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1401-716f4644
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)