[蔵出し]ミスせともの2012秋<3>
あの日は雨が降っていたなぁ。
比較的屋根のある場所が多かった(退避した)ので助かりました。
外界が厳しい環境だと、その中にいる人達は連帯感で結びつく。
終始なごやか雰囲気で進行していきました。


場所を移してから撮影会第2部。
この頃から雨脚が強くなってきました。
もしかしたら場所移動時にカメラマン幾人か撤収した人もいたかもしれないけど
実は窯元での撮影会がメインでした。かなり楽しかったです。



ちがうオーラをまとったカメラマンさん。敏感に察知してました。

カメラマン一行は悪路を徒歩で移動。
ミスさんたちは車で移動。
我々のほうが若干早く到着してミスさんたちを待ってました。
記念写真。

クイーンさんは傘の柄の持ち方が独特。
撮影会冒頭での、小道から向かってくるシーン[参考]でもこんな持ち方。
てっきり緊張しているのだと思っていましたが素。




みんな楽しそう。実際楽しかったし。
そしてみんなカメラとレンズがデカい。





窯元では着物の彼女が映えてました。
姿勢、目配せ、手の動き。所作がキレイなのでどこを撮っても絵になる。
正直たくさん撮らせてもらいました。
つづきます。
比較的屋根のある場所が多かった(退避した)ので助かりました。
外界が厳しい環境だと、その中にいる人達は連帯感で結びつく。
終始なごやか雰囲気で進行していきました。


場所を移してから撮影会第2部。
この頃から雨脚が強くなってきました。
もしかしたら場所移動時にカメラマン幾人か撤収した人もいたかもしれないけど
実は窯元での撮影会がメインでした。かなり楽しかったです。



ちがうオーラをまとったカメラマンさん。敏感に察知してました。

カメラマン一行は悪路を徒歩で移動。
ミスさんたちは車で移動。
我々のほうが若干早く到着してミスさんたちを待ってました。
記念写真。

クイーンさんは傘の柄の持ち方が独特。
撮影会冒頭での、小道から向かってくるシーン[参考]でもこんな持ち方。
てっきり緊張しているのだと思っていましたが素。




みんな楽しそう。実際楽しかったし。
そしてみんなカメラとレンズがデカい。





窯元では着物の彼女が映えてました。
姿勢、目配せ、手の動き。所作がキレイなのでどこを撮っても絵になる。
正直たくさん撮らせてもらいました。
つづきます。
- 関連記事
-
-
ミスせとものは縁遠く 2016/03/08
-
旅まつり名古屋2013に観光大使(ミス)がくるぞ! 2013/02/24
-
ミスせともの撮影会がラスト 2013/04/05
-
[蔵出し]ミスせともの2013春<2> 2016/10/30
-
[蔵出し]ミスせともの2013春<4> 2016/11/04
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1398-db9beafc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)