fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

しまうまプリントで子ども7才のフォトブック

子どもが8才になったので、7才時代の写真をまとめました。


Web界隈の潮流はもっぱらはてブニュースで情報収集。
1ヶ月ほど前、「しまうまプリント」なる印刷屋さんの提灯記事が目につきました。
はてブニュースを四六時中監視しているわけではないのに、それでも2件、3件と
「しまうまプリント良いですよ」記事が目に付けば、そりゃ申し込んでみたくもなります。



高品質で安いネットプリント専門店|しまうまプリント


冒頭にも書いたとおり、子どもの記念写真臭を作りたいので「1冊198円からのフォトブック」から注文しました。

商品紹介ページにはユーザーボイスとして「人気コスプレイヤー、実際にフォトブックつくってみた」なるものも用意されています。
モニターとして、と書かれているので、しまうまさんが企画したんですね。
はてブニュースの提灯記事もなっとく。


実は定期的に子どもの写真をフォトブックにまとめてきました。
昔ながらの大きくて思いアルバムなんて、もうその存在が過去の封印じみてる。
手を伸ばせる範囲に置いてあって、軽くめくって思い返せるサイズがいいんだよ。
というわけでこれまではphotobackさんで都度作ってきました。



おしゃれで上質フォトブック、アルバム作成|Photoback


私がこれまでphotobackさんで注文したのは4冊。15cm正方形サイズのフォトブック ROUGH(ラフ)です。同じサイズで揃えるとちょっとハクが出る。
24Pで2400円なので最近の格安フォトブックの流行にあっては、かなり高めの値段設定。


コスパってなんやねん。君の言うコスパ重視とは結局見ているのは価格だけやんけ
コストとパフォーマンスの分岐点をどこで設定するんだろう。
単純に比較すると、photobackの方がしまうまよりもプリント画質は良いです。紙も厚いし、さながら豆絵本のよう。
でも、しまうまさんは文庫サイズ72Pで本体価格405円!送料代引き手数料コミコミで905円です。安い!

今回は72Pで注文してしまいましたが、ページ数は少ないくらいがちょうどいい。
少ないので厳選せざるを得ず、気持ちが強い写真が並ぶので
見返したときに強烈に思い返せる。
それから写真中にコメント入れるのは必須。
親バカでもいい、雑誌グラビアに添えてあるキモいポエムと言われてもいい、
面倒でも子どもへの想いや願いを書き添えておくと、見返したときの感動も5割増し。
過去の思い出は綺麗になものに昇華&浄化されているので、コメントが気持ちを後押し。
数年ぶりに見返したphotobackのフォトブックに、奥さん泣く。



なぜグラビアにはポエムが書いてあるのか | エア新書
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1391-9532cb67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村