夏はゲーム三昧

子どもの習い事の付き添いか、奥さんの買い物の付き合いか
それ以外で進んで外に出ることがあまりなかった今夏。
ミス一宮は撮りに行ったけど…。
暑いこともあるけれど、仕事の忙しさが写欲をごっそり削っていくので
わざわざ暑い中撮影に出かけることはなかった。
この夏の流行りごとinMyHouseはゲーム、それも据置型、さらにはもうオワコンのPS3、ダメ押しで中古。
有名ゲームが格安で買えることに満足度高いです。
・Fighting Vipers
・Street Fighter3
・Ultra Street Fighter4
・God of War3
・Metal Gear Rising
・BEYONETTA
・Final Fantasy13
ウル4が2400円したくらいで、あとは600円以下。
ゲームソフトを一気に買い込むパパをみて「豪族か!?」という目で見つめる娘。
ついでにアーケードコントローラ、通称アケコン、
いわゆるゲームセンター筐体のスティック型コントローラも中古で購入。
加減を知らない子供がガコガコいじってくれたせいで数週間で上が効かなくなってしまった。
ジャンプができないストリートファイターたち。
テレビゲームは高校生以来か。
なんか楽しい。
とくにウル4。
家ではChromeCastでスト5の対戦動画を見てる。
一瞬の判断と精密な操作、そして度胸。
達人たちの戦いを見ているとまさにe-sportsの名に恥ないプレイに感動。
自分もやってみたくてーからのアケコンでした。
子供に中古コントローラ(2500円)を半壊されてしまいました。
上位機種を買い直す王道パターンはとらず、スティック部分だけを換装する自家修理、
時期も時期なのでオトナの自由工作と名乗りたい、そんな作業もやりました。
880円で買ったハンダゴテ入門セットで半田付けまでやってしまいました。
スティックタイプだと子供でも波動拳昇竜拳が出せるので本人も楽しい様子。
が、子供が寝静まってからが私のターン。
頭でなく指が覚え込むまでひたすらコンボの練習。
プロゲーマーの発言に「プレイ時間の99%はトレーニングモードやってる」とあったので素人おっさんゲーマーも日夜コンボトレーニングです。
会社メンバでは年二回ゲームもできる居酒屋@栄にてストリートファイター大会が
開催されています。
参加メンバ9名(女性含む)の総当たり戦なので3時間ぶっ続けでカチャカチャやるのです。これはやばい。
持ちキャラはケン。多段ヒットする昇竜拳が好きなので。
ジャンプ強K→中強P→弱昇竜→セビキャン→神竜拳が好き。
10回中3回は出るようになってきたのでそろそろ大会のスケジュールを告知したい。
- 関連記事
-
-
日本語が読めない 2022/08/16
-
歯に大穴 2022/08/20
-
グラスジェムコーン栽培中 2016/06/26
-
『田』の書き順を間違っていた! 2016/05/31
-
タイ紀行 2016/11/11
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1376-fcbbc077
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)