自動車業界がこのまま続くわけがない。何かをきっかけとして終わるんだろうけど、それは何か。
東海地震。
愛知県を中心として一極集中しているトヨタ系自動車。震災で損傷したしたサプライチェーンの復旧にこまねいている間にガラリと自動車のトレンドが変わってしまう、みたいなのを想像しています。一気に電気から燃料電池までに飛躍することはないと思うけど、震災が後になればなるほど技術も進むわけだからトレンドシフトもしやすくなる。
テスラと同グレードのトヨタ車とでどれくらい部品点数が違うのだろう。
日産、中国、ヒュンダイあたりが虎視眈々と機をねらっていそうです。
東海地震。
愛知県を中心として一極集中しているトヨタ系自動車。震災で損傷したしたサプライチェーンの復旧にこまねいている間にガラリと自動車のトレンドが変わってしまう、みたいなのを想像しています。一気に電気から燃料電池までに飛躍することはないと思うけど、震災が後になればなるほど技術も進むわけだからトレンドシフトもしやすくなる。
テスラと同グレードのトヨタ車とでどれくらい部品点数が違うのだろう。
日産、中国、ヒュンダイあたりが虎視眈々と機をねらっていそうです。
- 関連記事
-
-
x600は早い 2013/02/04
-
医者の出す薬はすごい効きめ 2013/05/19
-
ロープロ フリップサイド300買った 2013/02/02
-
囲みでお願いします! 2014/08/03
-
消化不良気味の現像ワーク 2013/04/03
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/132-ca9b6cca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)