fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-12

early time early spring みどりが丘公園

20160303-P3039309.jpg


どうせ行っても撮れないし、と思うくらいなら
無心になって家をとびだせよ
まず動けよ

と思って飛び出してみたら
やっぱり結果は予想通りでした。


20160303-P3039295.jpg


20160303-P3039298.jpg


これから芽吹いてくる時期では
自然はまだ力を蓄えている時期でもあるので
すなわち見た目が地味。写真的によろしくない。

そんなみどりが丘公園で撮ってきた写真です。



20160303-P3039301.jpg


20160303-P3039306.jpg



休日の昼下がりに行ってきました。
渡り鳥狙いなのか、バズーカシニアを多数お見かけしました。
ご老人や女子ほどデカい眼レフを振り回し、ミドルエイジほどミラーレス。



20160303-P3039313.jpg


20160303-P3039314.jpg


20160303-P3039316.jpg


20160303-P3039317.jpg


20160303-P3039320.jpg




春の胎動を探せればいいのですが
こうも茶色灰色ばかり、枝ばかりでは
気持ちものってこない。

視点を変えてみる。
 画面を線で構成する。
 点で構成する。
 ノイズで構成する。
 色味で構成する。
 


20160303-P3039322.jpg


20160303-P3039324.jpg


20160303-P3039330.jpg


20160303-P3039333.jpg


20160303-P3039336.jpg


この日は風がつよく、レンズ交換がためらわれました。
ですのでカメラボディにたまたま装着していた45mm(換算90mm)で撮り続けました。
ほんと45mmは小さくて、バズーカおじさんたちに心配そうな目で見られました。
そんな小さくて大丈夫なのか、と。

撮るものがないなりに、あれこれ考えながら工夫できました。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1280-29df6d77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村