早朝富部神社2015晩秋<3>
呼続(よびつぎ)公園の早朝写真。



呼続公園に隣接する中学校。
中学校のグラウンドと公園の仕切りが網ネット(高さ2m)というくらいのフリーダム十分な環境。
こりゃのびのび育ちます。

おっさん草野球の朝は早い。
現像で暗部を持ち上げているから判別できますが、実際は相当暗いですし、寒いです。
そんななかでも野球やっちゃう。私も写真撮りに来ているし。
趣味を持つおっさんの自由時間は朝しかないからね。


ここから富部神社境内につながります。
つづきます。



呼続公園に隣接する中学校。
中学校のグラウンドと公園の仕切りが網ネット(高さ2m)というくらいのフリーダム十分な環境。
こりゃのびのび育ちます。

おっさん草野球の朝は早い。
現像で暗部を持ち上げているから判別できますが、実際は相当暗いですし、寒いです。
そんななかでも野球やっちゃう。私も写真撮りに来ているし。
趣味を持つおっさんの自由時間は朝しかないからね。


ここから富部神社境内につながります。
つづきます。
- 関連記事
-
-
夏京都 東福寺<4> 2014/09/02
-
2016しだれ梅in農業センター<前> 2016/03/01
-
つるつる つるま公園 2014/10/25
-
知立神社へはじめて行ってきた、ら、ミスせともの 2014/10/02
-
勅使池への別ルート<1> 2016/09/07
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1227-a02fa213
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)