早朝富部神社2015晩秋<1>
年末進行、忘年会、草野球写真大量現像、冬コミ、と連続していたので秋に撮った写真がまだ大量に残っています。
棚卸しの意味でこれからしばらく秋に戻った写真を掲載していきます。

場所は名鉄桜駅からほどちかい富部神社。
家の近所の紅葉名所はどっかないかなと検索した時に見つかった富部神社。
よくわからないのですが、当初私が富部神社だと思っていた動物霊園は長楽寺だったようです。
この長楽寺と富部神社が境内でつながっているのでこれまた混乱のタネ。
さらに富部神社は呼続公園ともつながっているので、初めて訪れる方は現在位置に迷うこと必至。




つづきます。
棚卸しの意味でこれからしばらく秋に戻った写真を掲載していきます。

場所は名鉄桜駅からほどちかい富部神社。
家の近所の紅葉名所はどっかないかなと検索した時に見つかった富部神社。
よくわからないのですが、当初私が富部神社だと思っていた動物霊園は長楽寺だったようです。
この長楽寺と富部神社が境内でつながっているのでこれまた混乱のタネ。
さらに富部神社は呼続公園ともつながっているので、初めて訪れる方は現在位置に迷うこと必至。




つづきます。
- 関連記事
-
-
今週末は金粉ショー 2014/10/10
-
コスプレで売り出し中の21世紀の森に行ってきた<中> 2015/02/16
-
2016犬山寂光院の紅葉 in the Mist<1> 2016/11/23
-
タイ紀行 ワット・ポー<1> 2017/01/13
-
Lightroomが重い原因を調べた 2016/06/12
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1224-ab3eb295
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)