コミケC89コスプレ<ネタ・かぶりもの>
"エントランスはネタ勢が多い"
そう聞いたのは2度目のコミケのときだったか。
まとめ記事では見たことがあっても、実物はすごい造形が細かったり、意外とちっこかったり。
今回はそんなネタ系、かぶりもの系をまとめてみました。

ZEXTケンイチさん @ZEXT1990 エンペラーフォーム。
ライダー系のコスプレは毎回見て、毎回おどろいて、毎回撮らせてもらっています。
本物(TV)との差異が判別できないような造形クオリティ。
コミケには児童が来場していないので残念。
名古屋の栄で開催されたコスプレイベントにて
自販機でジュースを買う鎧武を目撃した娘の興奮っぷりを鑑みると
男の子を連れてきた場合、はたして。

バルキリーさん @PUNIVAL
ガンダム系の造形も毎回撮らせてもらってます。
厚紙ですら作るのが難しいのに、いや作れないのに、人が入れるサイズで造形する技術は一体どこから。
美女とのツーショットでしたが、ここではピン写真を。

N.E.E.Tの方々。
ヘルメットのフォントを見ると、各支部から集まってきたのだとわかります。
色は黒いですが、ジャンルを超えていろいろなレイヤーさんとコラボできる、まるで
純白の画用紙のような存在です。

いろんなところでふなっしーを見るんですが、同一人物なのか、各地の支店なのか。
撮らざるを得ない被写体であることは確かです。
瞬間的に囲みが発生していたのでダッシュ&ジョイン。

おそらく自分、レイヤーさんの意図を汲めてないです。
トルーパーだけどヒョロい、っていうのが本意なんでしょうけども
切り取りかた間違えて普通にかっこいいトルーパーになってる。

人狼/ケルベロス
当日は日光激強の白色光だったですけど、これが夜中出てきたらホント怖い。
私がみた限り人狼よろしく一匹狼を貫いていて
雰囲気ばっちりでした。かっこいい。

まさかの鉄人28号。
3回素通り、4度目のときに光が差し込んでいたので撮らせてもらいました。
もちろん可動するし、ポーズも決められます。
「すみません、そのポーズのまま横顔を撮らせてください」
「・・・」
すばらしい。
被ってる方はあまり声を出されないので
身振り手振りまたはキモチでコミュニケーション。

去年は逆のことをやったという証拠写真が足元にありました。
今時の少年はやっぱりピカチュウよりジバニャンなんでしょうか。
へたな妖怪よりも恨みこもってる。

ノッポさんとゴン太くん。
いろんなところでお見受けするのですが、ふなっしーと同じ疑問をいつも持ってます。
11時台、まだ人がまばらな時にお見かけしたので撮らせていただきました。
ゴン太くん鼻動くのかな?ノッポさんちょっと似てるし。持ってるうちわとバケツ何ですかそれ。

個人でホバーボードの開発成功しとるやんけ!
小走りで近づき撮らせてもらいました。
・・・浮いてるやん。
震える指先でシャッターを切って後続の人に場を譲ったそのとき
初めて気が付きました。

なんかいろいろまずいことが。

まずいな。

昭和初期のブリキのおもちゃでしか見たことがないマッハバロン。
昔のロボットはかっこいいよなー。
かなり大きくて迫力がありました。

ライダーと2号。ポーズが決まり過ぎてる。
海外からの参加者に多いんですが、私も二人の間に入って記念写真撮らせてもらいたかった。
「じょう、ちゃく!」
戦闘の際、コンバットスーツを蒸着するタイムは僅か0.05秒にすぎない。それギャバン。
1つや2つ撮る側もポーズできるようになりたい。

なぜコレを選んだ感で撮る。
またちょっと似てるから悔しいのは嫉妬心から?
夕陽に薄く雲がかかった状態だったので光線状態は最良で、
面白よりもむしろ哀愁が。


外人からするとマイナーな単語である「abnormal」を日本人が一般的に使っていることに違和感があるという。
コミケにくるような人はこれが「アイアンメイデン」だとわかる。私もわかる。
拷問具がメジャーという異質空間。
撮影していた30秒間、あちこちから「メイデン」「メイデン」の声が聞こえてきました。
なぜメイデンいったのか。
次回コミケではネタ系の方にコンタクトをとってみたいと思います。
以後しばらく撮らせていただいたコスプレ写真が続きます。
UN-POUND コミケC89初日所感
UN-POUND C89 1日目のコスプレ写真<1>
UN-POUND C89 1日目のコスプレ写真<2>
UN-POUND C89 1日目のコスプレ写真<3>
UN-POUND コミケC89最終日所感
UN-POUND C89 3日目のコスプレ写真<1>
UN-POUND C89 3日目のコスプレ写真<2>
UN-POUND C89 3日目のコスプレ写真<3>
UN-POUND C89 3日目のコスプレ写真<4>
UN-POUND C89 3日目のコスプレ写真<5>
UN-POUND C89 3日目のコスプレ写真<6>
そう聞いたのは2度目のコミケのときだったか。
まとめ記事では見たことがあっても、実物はすごい造形が細かったり、意外とちっこかったり。
今回はそんなネタ系、かぶりもの系をまとめてみました。

ZEXTケンイチさん @ZEXT1990 エンペラーフォーム。
ライダー系のコスプレは毎回見て、毎回おどろいて、毎回撮らせてもらっています。
本物(TV)との差異が判別できないような造形クオリティ。
コミケには児童が来場していないので残念。
名古屋の栄で開催されたコスプレイベントにて
自販機でジュースを買う鎧武を目撃した娘の興奮っぷりを鑑みると
男の子を連れてきた場合、はたして。

バルキリーさん @PUNIVAL
ガンダム系の造形も毎回撮らせてもらってます。
厚紙ですら作るのが難しいのに、いや作れないのに、人が入れるサイズで造形する技術は一体どこから。
美女とのツーショットでしたが、ここではピン写真を。

N.E.E.Tの方々。
ヘルメットのフォントを見ると、各支部から集まってきたのだとわかります。
色は黒いですが、ジャンルを超えていろいろなレイヤーさんとコラボできる、まるで
純白の画用紙のような存在です。

いろんなところでふなっしーを見るんですが、同一人物なのか、各地の支店なのか。
撮らざるを得ない被写体であることは確かです。
瞬間的に囲みが発生していたのでダッシュ&ジョイン。

おそらく自分、レイヤーさんの意図を汲めてないです。
トルーパーだけどヒョロい、っていうのが本意なんでしょうけども
切り取りかた間違えて普通にかっこいいトルーパーになってる。

人狼/ケルベロス
当日は日光激強の白色光だったですけど、これが夜中出てきたらホント怖い。
私がみた限り人狼よろしく一匹狼を貫いていて
雰囲気ばっちりでした。かっこいい。

まさかの鉄人28号。
3回素通り、4度目のときに光が差し込んでいたので撮らせてもらいました。
もちろん可動するし、ポーズも決められます。
「すみません、そのポーズのまま横顔を撮らせてください」
「・・・」
すばらしい。
被ってる方はあまり声を出されないので
身振り手振りまたはキモチでコミュニケーション。

去年は逆のことをやったという証拠写真が足元にありました。
今時の少年はやっぱりピカチュウよりジバニャンなんでしょうか。
へたな妖怪よりも恨みこもってる。

ノッポさんとゴン太くん。
いろんなところでお見受けするのですが、ふなっしーと同じ疑問をいつも持ってます。
11時台、まだ人がまばらな時にお見かけしたので撮らせていただきました。
ゴン太くん鼻動くのかな?ノッポさんちょっと似てるし。持ってるうちわとバケツ何ですかそれ。

個人でホバーボードの開発成功しとるやんけ!
小走りで近づき撮らせてもらいました。
・・・浮いてるやん。
震える指先でシャッターを切って後続の人に場を譲ったそのとき
初めて気が付きました。

なんかいろいろまずいことが。

まずいな。

昭和初期のブリキのおもちゃでしか見たことがないマッハバロン。
昔のロボットはかっこいいよなー。
かなり大きくて迫力がありました。

ライダーと2号。ポーズが決まり過ぎてる。
海外からの参加者に多いんですが、私も二人の間に入って記念写真撮らせてもらいたかった。
「じょう、ちゃく!」
戦闘の際、コンバットスーツを蒸着するタイムは僅か0.05秒にすぎない。それギャバン。
1つや2つ撮る側もポーズできるようになりたい。

なぜコレを選んだ感で撮る。
またちょっと似てるから悔しいのは嫉妬心から?
夕陽に薄く雲がかかった状態だったので光線状態は最良で、
面白よりもむしろ哀愁が。


外人からするとマイナーな単語である「abnormal」を日本人が一般的に使っていることに違和感があるという。
コミケにくるような人はこれが「アイアンメイデン」だとわかる。私もわかる。
拷問具がメジャーという異質空間。
撮影していた30秒間、あちこちから「メイデン」「メイデン」の声が聞こえてきました。
なぜメイデンいったのか。
次回コミケではネタ系の方にコンタクトをとってみたいと思います。
以後しばらく撮らせていただいたコスプレ写真が続きます。
UN-POUND コミケC89初日所感
UN-POUND C89 1日目のコスプレ写真<1>
UN-POUND C89 1日目のコスプレ写真<2>
UN-POUND C89 1日目のコスプレ写真<3>
UN-POUND コミケC89最終日所感
UN-POUND C89 3日目のコスプレ写真<1>
UN-POUND C89 3日目のコスプレ写真<2>
UN-POUND C89 3日目のコスプレ写真<3>
UN-POUND C89 3日目のコスプレ写真<4>
UN-POUND C89 3日目のコスプレ写真<5>
UN-POUND C89 3日目のコスプレ写真<6>
- 関連記事
-
-
C85 コミックマーケット3日目 コスプレ写真3 2014/01/04
-
大阪 日本橋ストリートフェスタ2014 その2 2014/03/23
-
コミケC88 1日目コスプレ<3> 2015/08/17
-
第12回 ストリートフェスタ2016 へ行ってきた<4> 2016/03/26
-
C86コスプレ写真1日目<7> 2014/08/23
-
スポンサーサイト
コメント
(・∀・)ノ"
マッハバロンだね。
Re: (・∀・)ノ"
にしにゃーさん、情報ありがとうございます。
それでベルトがMBですか。納得しました。
記事を修正しました。
それでベルトがMBですか。納得しました。
記事を修正しました。
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1214-2469f7b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)