まだ過去の自分と地続き
実家から荷物が届いた。
生まれてから大学入学までの写真が収められたアルバムと
通知表と高校大学の合格通知書。
さらに
卒業アルバムも同梱されていました。
気がついたこと。
・子供の頃の自分と娘がそっくりだ。表情の作り方が同じ。
・小学中学年までは可愛らしい顔立ち。
・小学高学年になってスポーツ刈りにしてから顔が険しくなった。精通という要因?男顔に。
・中学生でも女子は考え方や文章が大人と変わらない。状況認識、周りへの感謝、近い未来への展望など。
・対して男子は痛々しいまでのガキだ。
・まだ中学生の自分を他人として見れない。自分の書いた文章を見てうわーーってなる。
・もうほんとやめてほしい。
・写真とか生生しすぎる。
・人間の持つ思い出補正は偉大だ。
・今見ると、中学当時のクラス女子はかわいい子が多かったと分かる。
・いまみんな何してるんだろ、とは思うけど会いたいとは思わない。
・一番楽しかった高校の時の写真がほぼ無い。
・大学入学式に向かう途中に撮られたと思われる後ろ姿写真がなんか。
生まれてから大学入学までの写真が収められたアルバムと
通知表と高校大学の合格通知書。
さらに
卒業アルバムも同梱されていました。
気がついたこと。
・子供の頃の自分と娘がそっくりだ。表情の作り方が同じ。
・小学中学年までは可愛らしい顔立ち。
・小学高学年になってスポーツ刈りにしてから顔が険しくなった。精通という要因?男顔に。
・中学生でも女子は考え方や文章が大人と変わらない。状況認識、周りへの感謝、近い未来への展望など。
・対して男子は痛々しいまでのガキだ。
・まだ中学生の自分を他人として見れない。自分の書いた文章を見てうわーーってなる。
・もうほんとやめてほしい。
・写真とか生生しすぎる。
・人間の持つ思い出補正は偉大だ。
・今見ると、中学当時のクラス女子はかわいい子が多かったと分かる。
・いまみんな何してるんだろ、とは思うけど会いたいとは思わない。
・一番楽しかった高校の時の写真がほぼ無い。
・大学入学式に向かう途中に撮られたと思われる後ろ姿写真がなんか。
- 関連記事
-
-
対価を測るチカラが弱い社会の再生限界 2016/03/11
-
転勤先一考 2015/10/10
-
修飾子がどれにかかっているのか分かりにくい 2016/03/23
-
クルマのEV化後のミライ 2016/02/28
-
栄コスフェスを見てきた(撮ってない) 2015/06/04
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1120-c65481b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)