fc2ブログ

愛知を中心に東海圏と東京の写真をおさめます。

2023-09

名古屋港水族館でイルカ等

20150927-P9274068.jpg

会社同僚の奥さんが水族館を退職するというので記念撮影にでかけました。
チケット販売所で「大人一枚」というのもなんですから子供も連れて。そういえば大人一枚に2000円もすることをすっかり忘れていました。一年に三回行くくらいならフリーパスを買ったほうがお得。

ほぼ一年ぶり。天気は快晴。途中の金山駅コンビニで買い込んだオニギリをモリモリ食べてから入場。

到着時刻がほぼお昼だったのでスムーズに入場し、その足でイルカショーへ流れるようにエントリー。

20150927-P9273911.jpg

子供は最前列をせがむのですが、去年と同じであるならばシャワーと称したブッカケプレイが行われるはずで、実際そのようにアナウンスしていたし。もちろんカメラとレンズ一式を持参していた私はノンノン。子供はふくれっ面でしたが、ショー開始10分後には感謝していました。「もしあそこにいたらビショビショだったね」「おうよ」
みんなどの程度かけられるか知らなかったのかな?ファーストブッカケ時は歓声が悲鳴に変わる瞬間。ショー開始後は席の移動はするなと注意があったにもかかわらず、シャワー射程範囲から蜘蛛の子を散らす様に人がいなくなりました。


20150927-P9273928.jpg

イルカはぴょんぴょん跳ねるのですがジャンプ最高到達点では鉛直方向の速度成分はゼロになるので意外とすんなり置きピンで撮れます。ボール蹴りなんて最たるもの。イルカの来る場所が分かっているので撮りやすい。

20150927-P9273943.jpg


20150927-P9274053.jpg


20150927-P9274069.jpg


20150927-P9274081.jpg



水中の魚は動きが早くて小さいので大口径望遠レンズの選択が良さげ。私は60ミリ(換算120ミリ)f2.8のシグマレンズをチョイス。次回に期待。

クラゲが綺麗だった。照明を工夫してくれたら1時間は粘れる被写体になるなぁ。

20150927-P9274105.jpg


20150927-P9274115.jpg


20150927-P9274134.jpg


20150927-P9274085.jpg


次回は年パスゲットでじっくり撮りたい。
 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1114-734e8683
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

hid

Author:hid
お問い合せはコメント欄へ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (565)
写真 (438)
カメラ (90)
コスプレ (84)
レンズ (3)
自転車 (56)
ミスせともの (52)
ミス七夕織物 (12)
オートトレンド (5)
思考 (111)
まつり (11)
愛知 (29)
名古屋 (23)
京都 (10)
ディズニーランド (4)
買い物 (31)
こども (17)
生活 (45)
音楽 (10)
読書 (9)
電話 (5)
食べ物 (12)
プログラミング (5)
ライブ (5)
PC (15)
CG (4)
イベント (20)
しごと (9)
趣味 (8)
運動 (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村