安城七夕まつり 宵
名古屋に越してきて一度だけ安城七夕まつりに写真を撮りに来たことがあります。
そのときはアルファだったか、D800だったかな。
今回と一番の違いは、カメラにレフがあるかどうか、ではなく
日中か夜間か、の違いです。
夜に祭りに参加するってあまり経験ないもんだから
結構楽しませてもらいました。
明らかに10代でタバコ吸うとか、似合わないサングラスかけてみるとか
キャップをよこっちょ被りしてみたり。そういう魅力に溢れてた。

小学生ですら用途に困る「ジーッ」と鳴るおもちゃ。

とりあえず北斗の文字を入れちゃう系。






私標準で言えば、高校生はこの手の祭に参加しちゃいけない年齢だと思うのですが
意外も結構な数の参加者。刈谷フェスでもそうだったし、尾張津島天王祭でもそう。
愛知の高校生はお祭り好きなのね。
そのときはアルファだったか、D800だったかな。
今回と一番の違いは、カメラにレフがあるかどうか、ではなく
日中か夜間か、の違いです。
夜に祭りに参加するってあまり経験ないもんだから
結構楽しませてもらいました。
明らかに10代でタバコ吸うとか、似合わないサングラスかけてみるとか
キャップをよこっちょ被りしてみたり。そういう魅力に溢れてた。

小学生ですら用途に困る「ジーッ」と鳴るおもちゃ。

とりあえず北斗の文字を入れちゃう系。






私標準で言えば、高校生はこの手の祭に参加しちゃいけない年齢だと思うのですが
意外も結構な数の参加者。刈谷フェスでもそうだったし、尾張津島天王祭でもそう。
愛知の高校生はお祭り好きなのね。
- 関連記事
-
-
安城七夕まつり 宵 2015/08/14
-
一宮北高校の太鼓 2015/08/11
-
八事興正寺 「千燈供養会のお知らせ」のお知らせ 2015/10/02
-
刈谷フェス(万燈祭)にいってきた2015<前> 2015/08/03
-
港区の花火大会を見に滝の水公園へ 2015/07/22
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1075-e7511ac7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)