フィンスタビライザー付き
子ども向けの教育誌に載っていた牛乳パックで作る帆船。
そこに大人知識をトッピング。
水上での安定性が全然違う!子どももビックリ、指摘したお父さんはもっとビックリだよ。

そこに大人知識をトッピング。
水上での安定性が全然違う!子どももビックリ、指摘したお父さんはもっとビックリだよ。

- 関連記事
-
-
滝の水 公園のち緑地2015Autumn 2016/01/15
-
2014 名古屋城の藤棚<前> 2014/04/29
-
10日まえの寂光院 2012/10/24
-
2013年の永保寺2回め<前編> 2013/12/27
-
海をみたくてトリトンへ<後> 2017/04/13
-
スポンサーサイト
コメント
さらにトッピング
Re: さらにトッピング
コメントありがとうございます。
ご指摘の逆T字のものを見たことがある気がします。
水上でのさらなる安定性獲得のため
次世代機での導入を検討いたします(`・ω・´)ゞ
ご指摘の逆T字のものを見たことがある気がします。
水上でのさらなる安定性獲得のため
次世代機での導入を検討いたします(`・ω・´)ゞ
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha99.blog.fc2.com/tb.php/1056-e8f9084c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
それをつけない場合、船底から垂直に伸ばしたちょっと重いやつにフィンをつけるのもありかと。
(説明しずらいですが、下向きT字のフィン)
昔、アメリカズカップをBSで見ていた好きモノです。